BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • オルタネーター交換(DIY)

    よりによって、オートポリスサーキットのスターティンググリッドで立ち往生してしまう私のZ4・・・オーナー泣かせですねぇ(T_T) バッテリー交換で済まずオルタネーターも寿命でした。 BMWの純正品番検索サイトで調べてみると、私のZ4は「7519620」でしたが、車体に載った状態で確認してみたら「7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年7月25日 18:30 将軍'さん
  • DIY CTEK バッテリーセンス取り付け動画あり

    まず初めに昨夜の何シテル?、 みなさんイイね!やコメント たくさんありがとうございました。 Z4は足車に使う為、 しばらく乗らないとかはないですが 一応取り付けです。 Z4のバッテリーはトランク内です。 フェラーリやベントレーは腰が折れそうだったので 非常に簡単でした。 A27W6001215 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月14日 16:37 ぽけさんさん
  • CTEKの接続を簡単にスマートに!

    昨日CTEKのバッテリーチャージャーで補充電をしましたが、ワニ口クリップで接続した場合、ボンネットを閉めることが出来ませんでした。 これでは見た目もスマートではないし、ワニ口でいちいちはさむのも面倒だし、何かの弾みでワニ口が外れてしまうかもしれません。 そこでバッテリー端子に直接接続出来るアイレッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:40 える吉さん
  • CTEK常時接続のための小道具作成

    CTEKをつなぎっぱなしにするためにダイソーで何か使える物は無いかと探してきました。 ・ストックBOX 300円 ・木製キャスタートレー 200円 ・ラップホルダー2段(吸盤付) 100円 ・エスフック3個入り 100円 木製キャスタートレーをストックBOXの底面にあわせてカットし、接着剤で貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 11:36 える吉さん
  • E85 Z4 バッテリー交換

    気温が下がってきたのをキッカケに、エンジンの始動がもたつくようになったので、バッテリー交換を行いました。 付いていたバッテリーは少なくとも4年前、おそらくは6年前のものと思われます。その頃はBMW正規ディーラで車検を行っていたので当然BMWの純正品が搭載されていました。今回はアマゾンで入手したボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月5日 17:25 BISHさん
  • 4年ぶりのバッテリー交換 65,073km

    出先でエンジンが掛からなくなり、保険屋さんにお世話になり、 帰宅後、バッテリーを交換。 タワーパーキングのため、 クルマの出入りが少ない深夜に、クルマ泥棒のように作業。。。 交換したのは、格安だけど、容量大きいもの。 とりあえず、絶好調。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:13 ケンケン1028さん
  • 今年最後バッテリー充電

    エンジン始動時、セルが重かったので充電。 洗車のついでに1時間ほど運転したので、満充電までは8時間ほどで終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 10:01 都立家政さん
  • ロアコンブッシュ、バッテリー、エアクリーナー交換

    久しぶりのオッサンモータスへ アクセサリーから取っていたシートヒーターとシガーソケットの右側だけ電源が使えなくなってとても不便な状態だったので診てもらいました リレーのヒューズが切れていたのでそれを交換してもらい無事復活♪ 前回から2年と3ヶ月、不具合が特に何かあった訳ではありませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年8月21日 21:21 D31さん
  • バッテリー交換

    バッテリーを交換しました。 今回もCAOSを選択。 約4年半使用しましたが、まだまだ元気です。年数的に突然死が怖いので予防交換です。 ネット購入なので、念のため補充電をしました。 到着時は約80%でした。 青丸をプラスドライバー、赤丸を10mmレンチで外します。 緑丸のガス抜きホースを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年12月15日 23:06 まる03さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)