キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスカレード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • エスカレードのリアブレーキパッド交換

    先日フロントのブレーキパッドを交換しリアは延期していたで本日リアパッドの交換を行いました。 まずはタイヤを外し各所へCRCを噴射! 13mmのメガネでキャリパー裏のボルト2本をゆるめます。 リアはボルトメス側が供回りしそうだったのでモンキーにて固定して回しました。 パカっとキャリパーが割れましたら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月10日 23:01 ☆じゅん♪さん
  • エスカレードのフロントブレーキパッド交換

    エスカレードハイブリッドのブレーキパッド型番がいまいちよく分かりませんでしたが、2008~のパッドを購入してみました。 廉価版の「アドバンテージ」ではなく、「デュラストップ」て調べると、 フロント:17D1367CH リア: 17D1194CH が適合とのこと・・・ 「デュラストップ」は素材に低 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月24日 14:26 ☆じゅん♪さん
  • キャリパー塗装

    フロント パールホワイトのボディには金が1番似合うと自負しているので、塗装!! 本当はBrembo入れたいのですが、、、 Bremboっぽいゴールドで妥協(TOT) リア 塗料は定番(個人的に)のタミヤカラー! 安っ( ゚д゚) 全く整備手帳になってないけど取り敢えず完成ー!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年11月27日 10:09 volcomjpさん
  • ブレーキローター&パッド交換

    ブレーキローターとパッドを交換しました。 まずはジャッキアップしてタイヤを外します。タイヤが外れたらボルト2本6角を外すとキャリパーが取れて、パッドを取り除きます。 キャリパーを固定しているブラケットです。サビとダスト汚れが凄かったのでブラシで綺麗にしてから耐熱塗料でさび止めします。 今回は足回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月26日 17:46 ゴッシー5さん
  • メッキキャリパーカバー

    メッキのキャリパーカバーを何と無く買ってしまったので取り付けました笑 因みにサイズはフロントがLのリアがMです。 サイズを測らないで適当に買いました(・ε・` )笑 まずはリアから(^-^) ジャッキアップしてタイヤを外します。 自分はジャッキスタンド使っていませんが皆さんは必ず使ってください笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 14:46 ゆたっぴプラチナムさん
  • サイドブレーキシュー交換

    エスカレードはパワーがあるのかサイドブレーキを解除していないのに、普通に進んでしまう・・・。サイドブレーキが弱いのか、ブレーキシューがダメになっているのか分からないけれど、自宅駐車場が傾斜になったので最近は利用頻度が高いブレーキなのでブレーキシューを交換することにしました。 ジャッキアップしてウマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月26日 13:37 ゴッシー5さん
  • ATE DOT4ブレーキオイル交換

    埼玉は戸田にあるパシフィックコーストハイウェイ(PCH) にて正月休みを使ってスタッドレスタイヤに履き替えと 同時にブレーキフルード交換しました。 DOT4のオイルにしましたが、 特にこれといったフィーリングや効きの変化はありません。 1L×2本弱で足りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月9日 14:59 TriplePさん
  • フロント ローター交換

    ローターの裏側がガタガタになって交換へ パッドが3センチ位しかあたってない(笑) 新品との比較 穴あきローター欲しかったけど純正で我慢 古いローター、長い間ありがとう、お疲れ様でした。 新品だけに綺麗 サクッとローター変えてパッドも新品に変えて終了! 試乗の感想 凄くブレーキが効く... 今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 09:01 bigpower378さん
  • ブレーキキャリパー、パッド交換

    ブレーキキャリパー、パッド交換〔元々はオーバーホールの予定〕 ブレーキのピストンが固着していたようなのでオーバーホールをしよう!と思っていたのですがピストンを確認したところ状態が悪かったことと、注文していたシールが誤納品だった為思い切ってキャリパーごと交換することとしました。 固着したキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 16:21 ta?bowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)