キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスカレード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ドアミラーウインカー繋ぎ直し

    国内新規で車検を取っている為、納車時から何らかの配線加工で使えなくなっていたミラーウインカー。 並行車の為、国内使用のオレンジでは無く赤ウインカーですが、付いているものは使えるようにしておきたいのでどこで配線をイジってあるのか確認のため分解します。 ドアミラー分解し、カプラーは刺さっており配線はそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月21日 15:39 JM兄さん10型さん
  • ハイマウントストップランプを治してみた!( ̄∇ ̄)

    納車される前に治してもらいましたが、この猛暑の熱で補修してもらったところが外れてしまいました! エスカ君のアルアルのようで、新品は10マソくらいするようです!(;゚д゚) こんな感じで、ネジを留めるところが外れてしまい浮いてます(^◇^;) 10マソなんて払えないので、割れたところにはんだコテで配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月8日 20:04 ブラック珈琲さん
  • カビカビだらけヽ(;▽;)ノ

    年末の大掃除がてらにやった事を載せます。 掃除中にふと思い出したエスカレードのフォグランプのカビカビです。予備に置いてたヤツ。 そして、レンズのくすみです。 これは年内になんとかしないとって事で、磨いちゃいます。 カビはこのフォグランプのふち部分です。 構造上理解できそうな…。 めんどいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 13:10 かっしーEXTさん
  • オートクルーズ不良

    オートクルーズが動作しないことが発覚・・・・ ランプは点灯するのにセットが出来ない。 長距離移動嫌だな~ コリはなんとかせねばと、まず一番故障しやすいフットブレーキスイッチ 外して点検するも、動作は完璧 よく思い出してみると、車検対応の為リアのランプ回りを改造したころから動作不良・・・・ いじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年10月15日 13:08 ばいきんぐさん
  • コーナー部オレンジLED及びミラーウインカー不点灯

    購入時にはコーナーのオレンジ色LEDは点灯しない状態でした。そのまま乗っていたのですが、何かランプ周りがさみしい感じでしたので点灯させてみることに。 多分配線カットだろうと予想し、バンパーとライトを外しました。案の定ライト裏で配線がカットされていました。配線を復旧し、ついでにポジションもLED化し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年4月13日 22:44 おにぎり軍団近畿さん
  • フルLEDハイマウント(補修

    フルLEDハイマウントの右側3コが点灯してないことに気づきΣ(゚д゚|||) ちょっとした接触不良だったのでハンダで補修しました 全点灯の図 裏側。 記録用です 記録用なのです。 あ!やべ。コーキング切らしてた・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月29日 22:15 AT-NEKさん
  • HID 交換 ヘッドライト水滴消し

    まず取り外します。 この曇りはヤバいですよね… 続きまして、全てのランプを外して原始的ですがドライヤーで乾かしまくります! 30分後… 乾きました(T-T)良かった! 次こそは蓋を忘れません! デイライトをスモールランプと連動させるためには蓋に穴を開ける必要があります。 ジャストな穴を開けテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月16日 01:37 SUPREME1994さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)