シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

整備手帳 - アストロ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日常に冒険心を。フォルクスワーゲン:T-ロックのガラスコーティング【リボルト松阪】

    【リボルト松阪】の谷口です。 ~施工内容~ ・ボディコーティング/リボルトプロ ・ホイールコーティング/リボルトプロ ・窓ガラス撥水加工 洗練された都会的でスタイリッシュなデザインと、コンパクトなサイズ感ながら、広々とした室内としっかりした走行性能が魅力的なT-ロック!フロントグリルのエンブレ ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月1日 13:23 REVOLTさん
  • リア アクスル シャフト ベアリング交換備忘録

    うなり音がしてきたので、交換です。 距離97,700Km シールの厚みがありません💦 ツライチです。純正は、少し山になってますので、シャフトのキレイな所が顔を出します。 やっぱりデルコだったかな⁉️ 念の為、シールガスケト塗りました 2本使用、少し足りない? ネジ径:5/8"【ピッチ】18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 22:50 いなぞうさん
  • ドアハンドル交換 (運転席&助手席)

    助手席側のドアハンドルが2025年2月下旬よりドア開放だけで、プラプラ状態です 中側のスプリングが寿命と思います 29年間、交換無しです 余程の事が無い限り、交換作業はほぼ 無いですが、メッキタイプに交換 イレギュラーな破損、経年劣化のスプリング 破損等の場合に、交換作業します (運転席&助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月26日 19:11 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • 助手席ドアロックアクチュエーター寿命 交換 

    2025年2月過ぎから 助手席側のドアロックので反応が悪く ロック出来たり、解除不能になってしまい 遂に、4月上旬に全く反応しない状態で 対応が必要になる 又、お上より早く直してくれ‼️ の催促で 交換部品の手配を始めます 29年目で、終にご臨終となってしまいました ドアロックアクチュエーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 19:11 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • カーオーディオ交換

    車載オーディオを2022年2月にDEH-5500機種交換しましたが、表示がおかしくなりました。 (⚪︎⚪︎⚪︎ YES)と走っているとBluetooth接続を繰り返し行おうと表示されるので交換します。 カロッツェリア(パイオニアDEH-7100日本語表示するやつです。 P0302のエラー対応作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 08:39 しんおちさん
  • 備忘録 ドアロックアクチュエーター交換

    左右とも半年持たなかったので今回はパーツ屋さんから社外品を購入 たまたま1個残っていた純正パーツのステー(左 純正パーツのステーは運転席側に使用 助手席側は社外品そのまま取付け 少し左に寄っているが動作は大丈夫みたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 20:20 porkoさん
  • P0302コード解決かも?

    タイヤを外し、ジャッキアップして、三度プラグを交換してみました。 なんと、エンジンすごく静かに安定しています。 以前から工具が合わないのか、2番プラグを外す、締め付け時ハウジングのカバーが邪魔してソケットがうまく回らない感じでした。結果プラグ本体の損傷になってしまったと思います。 こちらを使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 13:48 しんおちさん
  • ディストリビューター交換(P0302)

    P0302コード(2番シリンダ失火)が出っぱなし状態になっています。エンジンもブルブル安定感がありません。 何度も取り外していたせいか、ディストリビューターキャップの受け側ネジ穴がかけてしまいました。もともとゆるゆる状態だったので、もしやこの締め付けが甘いのが原因? という事で、ディストリビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 21:27 しんおちさん
  • 夏タイヤに交換

    いよいよ タイヤの補修をした夏タイヤに交換です 念の為 タイヤショップのプロに確認して頂きました キッチリ補修して有るので、コレなら大丈夫 但し、フェンダーの爪折りは⁇ 聞かれましたが4ヶ所爪折り対応してま〜す それなら大丈夫だねー の会話になりました 洗って保管していた 夏タイヤを出しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 21:19 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • 燃料ポンプ交換

    6万キロなのでネンポン交換です! フロアーに穴あけたのでイージーアクセスです! カプラーと端子チェック!導通不良で路上故障したので要チェック! 以前のセンダーユニットの端子不良! ネンタンの中で起こっていたので怖いですね😱 拡大 交換完了!ネンタン下ろしていたので今は楽ちんです! 次のためのネン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 12:35 surfer6529さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)