シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アストロ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 購入後 初車検

    いつも大変お世話になってる さいたま市見沼区にある 整備メインの車屋さん JOY-BASEに入庫です! だいぶ優秀な子なんで ほぼ直すとこなし! 一気に来るパターン?(^_^;)笑 整備記録 FCSリレー 交換 ブレーキフルード 交換 ATF 交換 ATFフィルター 交換 走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 03:15 ぴょんスケさん
  • ★車検完了!

    車検完了! 特に問題なし! 約2年間物置に眠っていたフロントスポイラーを取り付けました。 塗装もバッチリー! でも、 コレ!必ず当てるな!(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月12日 20:29 マンネンさん
  • 車検1回目整備内容

    車検整備内容 走行距離 34107マイル(54571Km) ラジエターキャップ交換 ワコーズの車検バリューパック ●燃料系洗浄剤 250ml ●潤滑系調整剤 250ml ●冷却水復活剤 250ml ATFオイル・フィルター交換 形状が3種類ありBのディープパン デフオイル交換 パワステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月22日 21:41 Mr.T.さん
  • 1ナンバー新規登録

    アストロで初の車検に行ってきました(・∀・) さすがに年度末だけあってめちゃくちゃ混んでました・・・ これ入り口なのですがこの列検査待ちの最後尾です(笑) 車を止める場所すらない・・・ 建物の中も恐ろしい混み具合ですが事前に書類を揃えていたので人混みを搔き分けながら申請を済ませ検査ラインに並びまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 22:20 wazumiさん
  • 車椅子移動車 継続車検

    構造変更から早いもので2年が経ち バーストしたりエアコンが壊れたり インマニガスケットから水漏れしたり 消耗品は仕方ないとしても、これからも手がかかりそうなアストロ とりあえず車検ということで、日常整備をすっ飛ばして、とにかく車検を通すために手直しします 継続検査になるのでどうしようかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:26 ひろたしさん
  • 滋賀県での、二回目車検何とか合格

    車検整備の作業内容-1 ブレーキのマスターシリンダー側からの漏れが有り、今回交換処置。 もしもパワステ側だったら、次回の車検前に交換予定 EGR.PCVバルブは清掃 デスビキャップ、ローター点検清掃 オイル関係は全て交換 ATFもフィルターとセットで実施(オイル漏れは、車検でOUT) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月30日 22:51 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • 備忘録 ドラシャブーツ、ボールジョイント交換

    車検前に下回りを点検したところ発見。6年前に交換したブーツがパックリ ボールジョイントのブーツも 点検したのが土曜日、次の週の火曜日に検査予約していたので慌てて部品注文。 まずは右側バラシ。アッパーボールジョイントブーツもヒビだらけだったので在庫品で交換。 ドライブシャフトを外し外側ブーツを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月16日 09:00 porkoさん
  • ユーザー車検実施

    ユーザー車検実施。タンクボルト取り付け不良あり、心配だったが、右ライト光軸不良のみでクリア。 四年ぶりの車検。やっと復活、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月10日 14:17 tokyo-midnightさん
  • 車検

    4月の話ですが、継続車検をお願いしちゃいました。とにかく忙しかったのと、1ナンバーへ変更されていますので、いろいろ面倒なので……。 で、まとめてみました。 変更修理 ・パークライトW灯スモール →リレーの不都合で灯たり消えたり →カットしてウインカーのみに(検査に引っかかるとか何とか?) ・フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 17:48 かーやん33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)