シボレー カマロ クーペ

ユーザー評価: 3.97

シボレー

カマロ クーペ

カマロ クーペの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - カマロ クーペ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトHID入れ替え(6000k化)

    フォグランプを6000kにした都合、ヘッドライトの色も合わせるためHIDバーナーを6000kに取り替えます。バーナーを外すにはヘッドライトハウジングの裏蓋を回して外せばD1Sにアクセス出来ます。 ※赤▲がバラストからのコネクターですが、ケーブルに余裕が無いため、この状態でコネクターを外す必要があり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月10日 20:56 あみりんさん
  • サイドマーカー点灯

    見ての通り、日本仕様12.5モデルのサイドマーカーは前後ともにダミーです。これじゃチャリの反射板だよ(´ヘ`;) アメ車なのにサイドマーカーが点かないのは我慢ならないし、夜の細道で車幅を対向車に分かってもらう意味もあります。なので、さっそく工作です。 北米仕様の純正部品を買えば簡単なのですが、買 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年9月8日 00:41 あみりんさん
  • 百均でちょっとイメチェンw

    まずは、完成の絵です。何だか分かりませんね。 はい!ウインカーがブラック化されました。 初代カマロのようにグリルの両端に丸いヘッドライトだけという趣きになりました。若干幅広に見える効果もアリ? 使った部材はこれ! 百均で売ってる「鉢底用メッシュネット」です。 ウチに園芸で使った残りがあったのでやっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年5月27日 15:21 あみりんさん
  • テールライトベゼルの外し方動画あり

    トランクを開けてテールライト上のカバー(フィラーパネル)を外します。 リテーナーはマイナスドライバで中央部を持ち上げてから手で引きぬきます。 リテーナー3つを外すとパネルが外れます。 これでテールライト裏の配線にアクセスできるようになります。 裏から手を入れベゼル上部のタブ2つを指で手前に押し出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年8月11日 16:04 masa38bさん
  • ナンバー灯交換

    自作した物を色々試した結果エーモンのCOBに決定! 色と明るさもいい感じ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月19日 21:43 ペキさん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯をLED化しました。 T10のバルブタイプで探していましたが、カマロは斜めにバルブを挿入するタイプなので悩んでいました。 どうせLED化するなら爆光にしたかったので、探し回ってエーモンの【2946】面発光フラットLED(白)を利用することにしました。 裏面はアルミ基板なので、ショートに注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月29日 19:47 California Ind.さん
  • フォグランプ取付け(準備中... )

    カマロのヘッドライトは決して明るくないし配光も微妙。なので補助灯を付けようとカマロを買った時から計画してました。 ちょうど収まるブツを物色するため、まずは各所の採寸をします。安上がりにしたいのでカバー(メクラ蓋)に穴を開けてランプを収めようという計画です。 バンパーカバー側も採寸します。 奥行き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月16日 20:51 あみりんさん
  • フォグランプベゼルにポジ追加①

    このフォグランプベゼルを加工するので取り外します。 バンパーを外し裏側のツメを外せばベゼルは取れます。 ベゼル無しのバンパー このカッコ悪い状態でしばらく乗ってたよ(ToT) 外したベゼルにマーキングしてルーターでカット この素材ボロボロと奇麗には切れません。 当初はバンパー側の出っ張りをカット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月20日 11:02 ペキさん
  • テールランプ切れ→LED化

    久々の更新です. ブレーキランプが再び切れたので,この際ALL LED化しました.純正は型番3157ですが,型番3057も互換性があるため後者でネット検索し通販でGETしました.¥350/個程で純正より安いです. 交換方法は過去の整備手帳にありますので参考にしてください.

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 12:23 ハナタケさん

シボレー カマロに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)