クライスラー イプシロン

ユーザー評価: 3.89

クライスラー

イプシロン

イプシロンの車買取相場を調べる

整備手帳 - イプシロン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • アバルト ブレーキキャリパーオーバーホール 前編

    我がイプシロンに アバルト 500 のキャリパーを 移植する為 中古の キャリパーを購入 しました...........が 見た目 割と 良い状態に 見えますが せっかくだから ピストンも交換しようと思い キットを購入........さて そう 簡単に ピストンが抜けるわけもなく ツールで 回しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 14:36 Transporteurさん
  • TEZZO エンブレム

    小さなエンブレムですが 結構なお値段するんです まぁ 少量生産だろうし 価格は 仕方がないと思います。 今回 ECUチューニングをしたので 記念に 購入しました。 金属製なので ボディの曲面に沿うように 「折れるなよ!」と念じながら 少し アールを付けました。 twinair のエンブレムを貼る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 17:47 Transporteurさん
  • ECUチューニング!!!

    先日 サブコン外しました♪ なぜかと言うと TEZZOさんにて ECUチューニングして来ました♪ と言っても 「おまかせ」だったので 写真が 無いのです 待つ事 3〜3.5時間 近くのデニーズで 時間潰しました 小心者なので、小出しに 注文して ソワソワしていました 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 20:55 Transporteurさん
  • リアビューモニターが落ちた!2

    「これでもかっ!」って 補強のアームも付けましたが あっけなく 落ちました もう 慣れっこになってきました 笑 そこで 最後の頼み! はまチンクさん オススメの JBウェルド! 貼りますよ! 今度こそ くっつけ! 明日はどうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 20:43 Transporteurさん
  • リアビューモニターが落ちた!

    リアビューモニターが 落ちて ぶらぶら になりました。 日中 炎天下に駐車しているので 暑さで落ちたのだと思います。 取付してから 約6ヶ月 早いな....と思いながらも.... 大した事では無いと思い 買い置きしていた 接着剤で チャチャっと くっ付けて 修繕したのですが.... 翌日 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月12日 08:43 Transporteurさん
  • ホイール塗装

    この白っちゃけちゃったホイールを塗装しました よぉく洗ってホイール塗装に欠かせないトランプをセットして センターキャップ部も剥げちゃってたのでそのままつや消し黒でスプレーしちゃいました 完成!まるで新品ホイールにしちゃったんじゃ?てくらいの出来(自己満)でこの暑さも忘れちゃうくらいのテンション上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 19:58 賢GOさん
  • 1年点検DIY ③ 点火プラグ・エアエレメント

    法定12ヶ月点検の自主点検の続き。点検整備記録簿に従ってエンジンルーム内を点検します。液量、漏れ、ベルト緩み、バッテリー端子緩みの確認。全て異常なし。 エアクリーナ一体のカバーを外し、点火プラグとエアエレメントを点検します。 カバー固定m6ボルト~2本 10mmソケット 吸気ダクト固定m6ボルト  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月23日 00:26 ちゃん ☆さん
  • 1年点検DIY ② 後ブレーキ

    法定12ヶ月点検の自主点検の続き。後輪のブレーキ廻りを点検します。 ブレーキドラムをハブに固定しているガイドピンを外そうと、12mmスパナを掛けてみたが六角部が薄くて舐めて、緩みませんでした。 12mmディープソケットを持っていなかったが、標準ソケットでぎりぎり深さが足りてラチェットが掛かり、緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年6月22日 23:49 ちゃん ☆さん
  • 1年点検DIY ① 前ブレーキ

    登録から間もなく丸12年、走行距離54,600kmのイプシロン、法定12ヶ月点検月になりました。自分名義の車の12ヶ月点検はDIYも可、時間は有るので自主点検をして節約します。 先ずはフロントブレーキから。ホイルキャプを傷付けない様、差し込み口にヘラを挿し込んで外し、ホイールを取り外す。(乗り心地 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月22日 23:16 ちゃん ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)