ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アトレー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキパッド交換

    数日前にタイヤ入替の際、発見した左前輪のディスクパッドの異常摩耗により、パッド交換作業を行いました。 交換に必要なツールは、ジャッキ、ホイールレンチ、14mmのメガネ(ボックスレンチでも可)、14mmのスパナ(モンキーレンチでも可能ですが薄口に限る)、キャリパーツール、新品のディスクパッド、パッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 10:04 JCGFC 5th KOBE ...さん
  • フロントブレーキキャリパー塗装

    NITRO POWER H12 SHOTGUN のときは気にならなかったのですがスポークホイールに変えたら汚れたキャリパーが見えてしまい気になったので塗装することにしました✨ 丁寧に見えない箇所も塗装するに越したことはないけどホイールを付けると意外と報われないのでそれなりに塗装しました✨ 丸2年間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 13:42 いさおっちさん
  • フロントのブレーキパッド交換

    古くほったらかしなのでサビが多いです。 ホイールを外すのも張り付いていて外せませんでした。 仕方がないのでナットを緩めて少し走ったのですが全く剥がれず少し強めにブレーキを掛けたら剥がれました。 ハブのところが錆びてキツくなってた様です。トライアルの練習場が深い水たまりを通過するのでそれが1番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月12日 17:09 バムさん
  • DIXCEL ブレーキローター SDタイプ

    錆とり、バーチウッドの 黒染め液2回 筆で塗っていると黒くなる。 パーツクリーナで洗浄、 長期防錆スプレーを吹いて、軽くふき取る ハブが錆びない事を願う いきなり完成、 写真を撮る余裕がありませんでした。 パッドはMタイプ これで効かない場合、Xタイプにするしかないのか・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 20:27 shiokaraさん
  • ディスクブレーキローター交換

    純正のタイヤをBSのRD-604の交換ついでにブレーキディスクローターを交換しました。 部品は、前車S321Vのハイゼットクルーズターボからのパーツです。ボディやCVTにフルモデルチェンジしましたが、ブレーキの構造は少し変わりましたけど、ブレーキのディスクローターは変わらず外径やディスクの厚みに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月17日 10:06 JCGFC 5th KOBE ...さん
  • 備忘録 14191㌔

    ノーマルからいつも、使ってるブレーキパットに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 08:16 yc21さん
  • DIXCEL ディクセル ブレーキローター SDタイプ 、ブレーキパッド EC 取付

    DIXCEL ディクセル ブレーキローター SDタイプ 、ブレーキパッド EC ローターはスリットタイプを選択 パッドはタントに使った時と同じ カラーを入れるか迷いましたが、納期が分からず止めました。 ブレーキパッド EC エクストラクルーズ 純正が悪い訳ではなく、パッドだけの予定でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:36 buchi@さん
  • 年末年始 ブレーキ24時間点灯!

    90045-40158 ブレーキペダル クッション! と 代用品に使った段ボール&セロテープ! 年末31日夜 車から降りると後ろが赤い… スモール消し忘れ?…じゃない… 床に転がってるプラスチック破片… 出先で工具も無いのでセロテープと段ボール 切れ端貰って応急処置 Amazonさんに在庫があって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月6日 03:15 KYOさん
  • 【アトレー 】フロントキャリパーオーバーホール

    右 やや固着 左 もうちょいやや固着 防錆能力はマッキーが最強。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月11日 23:25 犬も歩けば棒にア◯ルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)