ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.5

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

部品の修理って・・・ - シャレード

 
イイね!  
びあんか

部品の修理って・・・

びあんか [質問者] 2012/06/22 13:08

回転計=動きません。ブレーキブースタ=機能していません。部品は既に無く、しかしさすがにブレーキはなんとかしたい・・・。残念ながらディーラーさんは部品の交換しかできないようで・・。部品・パーツを修理して頂く事は出来るのでしょうか?シリンダーキットもないとのことでした。

回答する

新着順古い順

  • ケンズィ コメントID:1559673 2018/07/10 17:13

    ブレーキブースター問題は解消済みですか?
    アタイのデトマソはワゴンRを流用して、ほんの少しの加工で無事に復活を遂げました。

  • うらとしょ コメントID:1498257 2012/09/17 10:11

    すみません、だいぶ返信が遅くなってしまいました。部品を取りに行った際見てきたのですが、ブースターは写真のとおりでした…。状態あまり良くなかったです。これでもよろしければ外してお渡しできますが、いかがしますか?(外すのであれば、部品取り近くに蜂の巣が出来てしまったので、もう少し寒くなってからの取り外しになります)
    ご検討してみてください。

  • うらとしょ コメントID:1496962 2012/08/08 00:50

    ブースターですか…。前後均等して制動力が足りないのか、前後左右どちらかなのか気になるところもあり、お近くなら直で確認してみたいのですが難しそうですね。

    おそらくブースターの作動確認やPバルブとかのブレーキ系統は整備工場さんで疑われていると思うので…。

    部品取りについていたブースターが使えそうか状態を見てみますね。

  • うらとしょ コメントID:1496598 2012/07/29 10:19

    びあんかさん、こんにちは。
    多少はお力になれるかもしれません。

    回転計→おそらく修理可能です。どちらも東京ですが、「日本計器サービス」さん、「モビーディック」さんへ相談されてみてください。

    ブレーキ→まずマスターバック(ブレーキブースタ)、ブレーキマスターシリンダ(ブレーキ液を入れるタンクが付いているほう)、どちらが不良でしょうか?わからなければ不具合症状を教えてください。
    (一応マスターシリンダとその内部部品を画像に添付してみました(ご存知でしたらすみません))

    ブレーキマスターシリンダであれば、状況にもよりますが、こちらも修理可能と思われます。

    マスターバックであれば、内部破損がない限り倍力が効かないだけですので、踏めば止まるのですが…。

    不安があれば計器屋さんへの対応を含め、旧車に対応できる出来るショップはご紹介できます(東京ですが…)。

  • マイナー旧車大好き コメントID:1495734 2012/07/04 21:46

    こんばんは!私は初代G10シャレードに乗っております。ブレーキマスターシリンダは先日ヤフオクで入手しました。
    「Gワークス」などの雑誌で、先日マスターシリンダの特集をやっていました。流用できるそうです。
    ダイハツのお客様センターへ電話するときには、車検証をお手元にご用意ください。型番と、車体番号をもとに部品について調べてくれるそうです。

  • NYAO コメントID:1495237 2012/06/23 01:10

    厄介ですねぇ。
    部品修理は困難だと思いますが、旧車のレストアをしているところなら何か情報(修理業者等)があるかもしれません。

    ブースターは同程度のサイズで、車体取り付け寸法(ブースター後面から、4本くらいスタッドボルトが出ていると思います。長さ、太さ、ピッチ)が同じ物を探せば流用できそうです。マスターシリンダーも内径が同じくらいで、配管接続口が出来るだけ近い物を探さないといけないでしょう。

    ダイハツの同程度クラスの車から候補に上げていけばいいかなと思います。

    自分で探すには相当の時間が必要です。うまく流用できる物が見つかればいいのですが。(ディーラーではこの手の情報は持っていないと思います。)

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)