ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高調挑戦

    先日最低地上高対策をしていただいたので、フロントを少し下げます。 自身でいじるの初めてなので、ドキドキ💓💓です。 無事5mmダウンに成功? 5mmじゃ見た目変わらない。 再検討します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 08:51 ロクダボ1コケさん
  • 車高調整

    3回転回して指2本がスカッと入る位上げました。むしろ3本入る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 14:44 なおたまカスタムさん
  • 車高調整

    これが こうなる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月1日 22:56 なおたまカスタムさん
  • 車高調整備忘録 SSRホイール仕様

    Dラー行くので一応車高を上げときます。 すぐ忘れるのでこちらに残しときます。 フロント調整前。 ムダに195化してるので普段はこの車高。 Dラー仕様フロント。 上げすぎたかも… 小石が噛んで取り返しのつかないことにならないように、真鍮ブラシとエアでちゃんとお掃除。 リア調整前。もとから結構高いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 22:38 waka-gonさん
  • 車高調整備忘録

    ディーラー行くので車高あっぷあっぷ。 調整前。 調整後 リア調整前。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 23:38 waka-gonさん
  • 車高調整&タイヤ交換

    そろそろ雪が降り出しそうなのでスタッドレスに交換します。 これくらいから... これくらいまで上げました。(ざっくりw) 左側も同じくらい上げました。 微妙に上がったかな?? HKSの車高調に交換した際、フロントが若干上がり気味に見えたので、前だけ吊るしの状態から少し下げていました。今回はその下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 22:28 ゆず。@白猫さん
  • 車高の再調整

    テイン車高調の再調整をしました。 リアは良い感じに落ちてましたがリアに対して フロントの落ち具合があと一歩だったので。 最低地上高を割り込んでますが後日アンダー バーとジャッキアップポイントの対策を施し たいと思います。 前後で程良く落ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月10日 16:59 takkun1231さん
  • 車高調導入しました!

    段差問題は何とか解決し 遂に車高調導入しました。。。 雑な私ですが初めての足回り交換なので ミスの無いようにゆっくり作業した結果 5時間程掛かってしまいました・・・ 作業自体はあまり難しくは無く 先輩方の整備手帳を参考にして 無事作業終了しました フロントのフェンダー高で 左が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 12:39 パイロン!!!さん
  • 車高調導入計画・・・その後

    段差の対応を考えて早1ヶ月・・・ 段差切断かスロープかノーマル車高か・・・ 色々考えましたが結局費用の掛からない スロープ作成としました(汗) 材料は昔キャンプで使っていた 自作テーブルの天板 長1070mm×2枚 (これが重い~) 新規購入は2×4木材は 長920mm×3本 塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 12:27 パイロン!!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)