ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • バネはやっぱりアイバッハスプリング

    やっぱりアイバッハスプリングじゃなくちゃ! 嘘ついてました。 m(__)m 塗装しました。 😋 クルクル回しながら塗装すると良い事をM3Turingお乗りの匠さんからご教授頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月10日 13:22 ノブビさん
  • 車検切れまで、あと27日!(車高調で遊んでみよう その3)

    「現在の減衰力調整は、F10段、R 16段!」って、それがどうしたんだ! やっぱり、無理無理・・・。 卒業したはずのシャコタンブギ! 卒業してない現実にぶち当たります💦 (撮影中は、必ずギャラリーの入る現実にもぶち当たり💦) 更には、ダイソースケールでは正確に調整できない現実にもぶち当たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 23:52 元猫父さん
  • 車高調導入計画・・・その後

    段差の対応を考えて早1ヶ月・・・ 段差切断かスロープかノーマル車高か・・・ 色々考えましたが結局費用の掛からない スロープ作成としました(汗) 材料は昔キャンプで使っていた 自作テーブルの天板 長1070mm×2枚 (これが重い~) 新規購入は2×4木材は 長920mm×3本 塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 12:27 パイロン!!!さん
  • 車高調導入計画・・・

    コペン購入後 車高調の導入を ずっと考えていました・・・ そろそろ実行しようと思い ショップ作業?自分で作業?・・・ などと考えていましたが 大事な事を思い出しました。。。 狭い自宅駐車場の奥側には 御覧の通りの段差が・・・ 以前は86も入れていたこの段差ですが 実は高さが110ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 15:21 パイロン!!!さん
  • 迷走続ける元猫父次はフロントのストロークに悩む(LARGUSの場合)その四

    ワイトレで15㎜、ホイール6㎜ (トータルで42㎜ワイドトレッド化) 張り出しますと、 このくらいの隙間は残しておいた方がいいですね。 (キャンバー付ければまだ下げれるんですど💦) 「2024年3月27日の続きです。」 お尻だけが下がるとフロントが寂しいです。 余裕で、指が2本入っちゃいます� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 22:44 元猫父さん
  • 元猫父、プリロード調整に挫折するのか?

    最悪な状態となったプリロード10㎜、フェンダーまでの高さを図ってみます。 フロントは大体580㎜ リアは大体575㎜でした。 車高はイイ感じなのですが、 「乗れないんだよ、凸凹で跳ねちゃって!」 と言う事で、 5㎜ほどプリロードを下げてやり、 サスペンションがストローク量が増えるので、下げ幅を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 22:23 元猫父さん
  • 車検切れまで、あと26日!(車高調で遊んでみよう その4)

    「ようやく元猫父が、気づいたことがあります。」 バネレートを下げても改善されない、コペンの乗り心地、 (ギャラリー写ってるし、まだぺたぺただな。) 上げ作業してますよ! 病んでたんですねぇ~ (ダウンサスで、頑張ってましたね~) シャコタンブギ病に・・・。 乗り心地に大切なものは、 ショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 04:04 元猫父さん
  • アレ、取り付けます!(裏側です。)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/6667765/5/note.aspx#title でスプリングが転がってます。 チッピングコート前に足回りの分解が始まってました。 ミライース仕様からRS-Rに戻した時、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 00:31 元猫父さん
  • 車検切れまで、あと28日!(車高調で遊んでみよう その2)

    数回ほど調整を重ねまして、待望のシャコタンブギに突入し、 愛車プロフィールの撮影を開始しますが? (やはりガーニッシュ、塗ってました!) 何故か別の車か駐車され、 (撮影開始時は、コペンだけでした💦) 移動しますが、 (おばあさん~💦) 場所をかえますが、 ドラックストアでも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 01:04 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)