ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキが鳴き始めましたのでパッド交換します。 AカップからFカップくらい...じゃなく! 始めますか〜 キャリパーの下側ボルトを外して... パッドを外して...新品と比べると半分くらい減ってますね。ん?これで鳴くの?! せっかくだから交換します。 シムにグリス塗って〜 パッドを組み付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 15:46 Ladybug(0316)さん
  • コペン Fブレーキパッド交換

    コペンのフロントブレーキパッド交換です。 左右片側ずつでもよいけど、両方上げておくと作業が楽です。 外してみると外側が残り2mmないくらい。この偏りはあんまり見ないパターン。内側も半分くらいです。 ブレーキホース固定のボルト12mmとキャリパ固定ボルト14mmでパカッとひらくオーソドックスなやつで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 11:58 おがりん.さん
  • ブレーキパッド交換4セット目(221,000km)

    今回はブレンボ製です。いきなりグリスを塗って装着すろところです。グリスはパッドに付属してました。 パッドのアップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 10:21 jun1_taruさん
  • ブレーキパッド交換

    嫁コペンのブレーキパッドが減って来たので、新しい物と交換しました。 パッドはコペン購入時から付いていたパッドと同じD-sportのスポーツパッドにしました。 まだ行けたかなぁ程度の減りですが、安全第一で換えました♪ 序でにローターとキャリパーの化粧直しも実施(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 17:33 アム太郎さん
  • フロントブレーキ

    左図のごとし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 18:42 不屈さん
  • ブレーキパッド交換

    上が新しいパッドです 付属のブレーキグリスを薄く塗り広げました🤔 純正のパッドがあまり摩耗していなかったので、キャリパーのピストンを戻さなくても装着出来ました✨ 今回使用したパッドはDIXCELのM tipeです。 純正より少しブレーキの効きが向上してそう🤔 ブレーキダストが少ないみたいなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 20:17 よう さんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントのディスクブレーキパッド交換です。 L880Kはシンプルな片押しキャリパーで慣れれば数分で交換できますが、作業を誤ると生命に関わる重要保安部品ですのでご注意ください。 作業に関してはあくまで自己責任で! 作業中にクルマが動いたり落下しないよう、サイドブレーキをしっかり引き、リジットラック( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月15日 19:44 さん
  • フロントブレーキパッド交換

    毎度の作業なので細かい工程は省略。(^^ゞ ジャッキアップしてタイヤを外し、ブレーキキャリパーの下側のボルトを外すと、キャリパーが上に持ち上がります。この状態で、パッドが外せます。 外したパッドと新しいパッドの比較。 実は4月の車検で交換を指示されてました。交換時期を示すキーキー音も出るようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 18:32 三つ子のパパさん
  • フロントブレーキパット交換

    フロントブレーキパットの残量が少なくなり擦る音が変化したので交換。 ウマを使って安定させる。 久しぶりのブレーキパット交換できるか? やはりかなり減ってました。 日本製?アケボノブレーキパットに。 片側シリンダー凹ました時に溢れそうなブレーキオイルは一旦抜いて。 組み付け終わり。当たる所は専用のモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 10:24 つうパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)