ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパーカバーを被せてみた

    足回りのカスタムなので、まずはジャッキアップから いつも日産純正のシザースジャッキさんにお世話になっております ホイールを外すとこんな感じ パーツ入れてから、結構ハードに走っていたので汚れちゃってますね いい機会ということで、ゴシゴシと汚れを落としておきました で、いよいよ取付け準備 NRFのキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 09:52 riki@copenさん
  • ビッグキャリパー化

    まず、元のブレーキ廻りを見てください。 軽四にしては大きめですが、キャリパーのオーバーホールするなら交換しようと計画した次第です。 まず、某2ポットキャリパー、ヴィッツRSローター、中古のナックル、を購入しました。 ここから、友人がワンオフブラケットを作ってくれました。 キャリパーは加工しています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 22:29 しゅん@L880Kさん
  • クリストファさん謹製「270mmローターキャリパーシステム」概要編

    みなさんが気になるのは270mmローターでホイールのマッチングがどうなるか? 写真はRAYS CE28 5.5J +45 純正と比べると1Jアップでインセットが同じなのでよゆーで入ります ちなみに「純正ホイールを履く大型ブレーキ化」がこのキャリパー流用のコンセプトなので、問題なくスタッドレスも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月16日 21:56 U.N.Playerさん
  • フロント4ポットキャリパー化 その3

    キャリパーはどうせなら塗装したいよね。 ってことで〜、 サンドブラスト〜(ドラえもん風) ずっと昔に持ってました工具の一つ。 直圧式なのでコンプの容量が小さくても結構いけます。 ただボックスの方が全然だめで、中身が見えない。 しかも今回古くなったあげく久々に使ったのでヒンジが折れました。 買おう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 12:59 コーナリングの魔術師さん
  • ブレーキパッド交換、取り付け編

    取り付けるのはディクセルのEC! シムが付いていたので付属のグリスを塗らずに取り付け、鳴きが気になったら塗ります。 新品の内側、溝から7.15ミリ! 新品の外側、溝から7.15ミリ! ブレーキオイルのキャップを外し、逆流あふれ防止の養生をしてキャリパーを戻しましたがフィルターのちょっと上まで上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 18:09 グレピさん
  • キャリパー&ローター&パッド交換動画あり

    純正 ディクセル PD Type ディクセル Extra Cruise にゃんこ(=^・^=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 08:21 kuma_9さん
  • ブレーキ・キャリパーカバー

    Weber Sports キャリパーカバー 黄色 カックイイ キタ━━(☆∀☆)━━!!! 説明書にも記載がありましたが、そのままでは干渉するので5mmのスペーサー入れました。 3mmスペーサーを超えると怖いので、純正より10mm長いロングハブボルトに打ち換えて頂きました。 この際、フロント、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 16:05 tessa111さん
  • リストファさん謹製「270mmローターキャリパーシステム」取り付け②

    クリストファさんお手製ブラケットをつけて ローターをハメて A7075材なのでトルク管理はしっかりと リア友のモデラさん東日のトルクレンチをお借りしましたありがとうございます(*´ω`) キャリパーサポートをつけます スライドピンはまだつけません パッドグリスをキャリパーサポートに触れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月16日 02:11 U.N.Playerさん
  • クリストファさん謹製「270mmローターキャリパーシステム」取り付け①

    いいタイトルが思いつけません!ごめんなさい クリストファさんが上げている整備手帳は設計者様側です キャリパーはU.N.Playerのコペンに取り付けました いつもの場所にお邪魔して作業です 場所提供していただきありがとうございます。 あと、外したキャリパーを狙ってる中尉さんがカメラマンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 02:11 U.N.Playerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)