ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ディクセルSD スリット パッドMタイプ

    先人のおかげで 無事に終了しました。 感謝致します。 ホイール外し、キャリパーの14ミリのボルトを2個外しました。ハンドルを切り、作業し易いように外側に向けます。 写真は17ミリのボルトを外す前です。 実際には長く延長してやっと外れるボルトです。 キャリパー関連を外したら ローター外しです。M8の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月25日 00:35 カリエッティさん
  • フロントローターとブレーキパッド交換その2

    新旧比較です レコード盤のように減ってます ロアアームのブーツはまだ大丈夫か! タイロットエンドのブーツはまだ大丈夫か! サビを軽く落として戻していきます 無事に戻してました 左も交換終了です 全部戻したら最後にブレーキを何回か踏んで手応えある様にします これをやっておかないといきなり走ってブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月16日 15:47 こぺもんさん
  • 【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

    ディスクローターとパッドを同時に交換 スリット入りスポーツタイプを選択 パッドもスポーツタイプで サビが…固着は無し ローター減りも10万km目前にしてはあまり減っていない、MTだからか? ボルトでローターを引き抜く。 固着はキツく無かったです。 途中写真が…😅 キャリパー清掃、パッドグリス塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:21 ひでりんローブさん
  • ドラム交換って項目は無いのか…。

    かなり長めで、かなりお疲れなハブボルト交換が目的…なんだけど、ドラムAssyでしか部品が出ないんで、ついでにハブベアリングも交換。 なかなか減ってるね。 この構造じゃAssyになるよな…。 ナット類も全部新品を用意。 ドラムの締め付けは緩かったし、ベアリングはガタガタだったし…まぁ、やって良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:28 takanori1971さん
  • フロントローターとブレーキパッド交換その1

    ジャッキをかけて持ち上げる前にナットを緩めておきます タイヤを外します右側をやる時はハンドル目一杯右に切ってください ブレーキフルードを少し抜いておきます ブレーキパッドも交換するので先に外します 14mmのメガネレンチ使用しました上取り付け下です2本あります 進級比較です 半分以上減ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 15:40 こぺもんさん
  • 今更ですが ローター交換

    今回は みん友さんから譲っていただいた こちらです タイヤ外しました ブレーキがこんにちは キャリパー落ちないようにブロックをかいました 新 旧 新しいのカパッとはめます キャリパーを元にもどして タイヤ付けたら できあがり(*ฅ´ω`ฅ*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 22:10 黒猫キキさん
  • Dスポーツ TYPE R

    最近ブレーキパッドをDスポーツ(スポーツタイプ)に交換したのですが交換後音が出るのでスポーツローター TYPE Rに交換しました〜 サービスホールのネジ山に山の合うボルトを締め込みながらハンマーで叩いてくると外れてきます! かなり摩耗してました〜 現在10万キロを超えているので10万キロでまだ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 03:32 RYO.NF.124さん
  • スリットローターに交換!

    純正ローターから、D-sportのスリットローターに交換します! まずはジャッキアップし、タイヤを外します。 外したタイヤはクルマの下へ。 ※ジャッキアップする際はウマをかけないと、落下の恐れがあります!私のようにパンタジャッキのまま作業する場合、事故が起きても自己責任です。 ハンドルをめいっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月5日 20:25 プロミネンスさん
  • シルクロード ビッグローターキット

    コペンのブレーキ強化を低価格で出来ないかずっと考えていました。他車流用とか… それに17インチのホイールだとローター径が小さすぎて見た目もちょっとイケてなかったです。 そしたらノーマルのブレーキキャリパーがそのまま使え、ローター径が246mm→271mmになり、ボルトオンでの装着が可能の製品が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年3月21日 00:01 at omさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)