ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ドラムブレーキ塗装

    タイヤ交換のついでにドラムブレーキを耐熱レッドで塗装してみました。 参考として以前、塗装したフロントのブレーキキャリパーとローターになります。前だけ赤かったので前後のバランスを揃える為に今回リヤのドラムブレーキも塗装してみました。 フロント・リヤ共にチラッとワンポイントに赤が入ってスポーティーなイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年4月8日 21:44 タケstyleさん
  • ブレーキキャリパー塗装したよ!

    純正の 鋳鉄素材のキャリパー このままだと チープ感ありあり! 錆の可能性もあるので ラパンの時にも使用した コイツで塗装! プレーキパーツクリーナーで キレイキレイにしてー 筆で塗り塗り🖌 発色・メタリック感も良く 高級感増し増し✨✨✨ トキコの文字部分を 塗り残したら 良い感じになりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:28 ワタぽんさん
  • キャリパー塗装 取付編動画あり

    いよいよ取付編です。 自分でいうのもアレですが結構キレイにぬれただけに取り付けてしまうのが残念なくらいですが、つけないと車うごかせないのでチャキチャキやっていきます。 取付の前に、ブリーダーニップルを締めておきます。8Nmで締めます。締めすぎに注意。 キャリパスライドピンですが、黒色のピンが大分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月29日 17:24 スフォルツァさん
  • 水性ダイソー君でキャリパー塗装(1)

    キャリパー塗装🤔 してみたいし、めんどくさい😊 みんカラ読みあさり、迷いましたがお試しでダイソー君に(笑) また、塗ればいいやと安易な考え😏 準備だけは1人前😅 フロントジャッキアップの位置が左寄りだから、馬の左は良い感じで降りるが👍 右側がお粗末👎 何回やっても、ズレる👎 タ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月3日 12:25 幻の戦車兵さん
  • 水性ダイソー君でキャリパー塗装(2)

    キャリパー塗装3回塗り 仕上げは、クリアーラッカー艶消しで😊 仕上がりは…👍 余は満足じゃ🤩💕 横からも👍 上からも👍 トルクレンチを103Nで締め付けて👍✨ ジャッキアップ右側のゴムは亀裂大で一発屋😱 アストロさん、強度お願いします? ダイハツさん、ガレージジャッキアップのフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月3日 15:43 幻の戦車兵さん
  • キャリパー塗装

    ノーマルキャリパーを赤色にして3年以上放置して汚くなったので、再塗装しました。 写真は再塗装後です。 赤く塗装したのに汚れて目立たないノーマルキャリパー。 塗装前はこんなんです。 パーツクリーナーと真鍮ブラシで洗浄しましたが、綺麗にはなりませんでしたので、汚れの上から塗っちゃいます。 塗料はタミヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月25日 19:43 ボ ムさん
  • キャリパー再塗装😊

    何してる? にも投稿しましたが、キャリパー再塗装 結構な汚れ方😱 本当は、前後タイヤをローテーションしようと思ってたんだけど・・・ 馬が二脚しかなく、片側に二脚って大丈夫かな? 心配で中止😱 ガレージジャッキをかける、フロント位置が良くないと思いませんか?皆様~ 大雑把なマスキングで( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月27日 15:40 幻の戦車兵さん
  • キャリパ塗装 取り外し・清掃編動画あり

    足掛け1ヶ月ちょっとかけてブレーキ塗装しました!! もろもろトルク調べる必要があったり、ペイント一度やり直したりとかなり大変な目にあったがキレイにしあがりました。 必要な物はだいたい以下の通りです。 ・塗りたい色 ・サーフェイサー ・クリア の塗装スプレー(ボディ用でOK。耐熱塗料はまじでダメ  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月29日 16:12 スフォルツァさん
  • 赤化❗️ブレーキキャリパー

    コペンのブレーキキャリパー塗装。 こんなものを準備しました。耐熱性塗料は先代コペンのキャリパー塗装で使ったもの。もちろん、赤ですね🎵 タイヤを外して、クリーナーを吹きかけます。けっこう汚れが落ちましたねー。 汚れ落としは塗装の基本ですわ。 塗料はスプレーなんですけどね、紙皿に少しだして、はけで手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 12:53 nukesaku@copenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)