ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 暑いから写真少なめ

    ブレーキキャリパー、ローターを赤く塗りました。また、サイドカナードも取り付け 暑くて作業途中の写真はなく、完成後にパシャリ。フロント リアのドラムも塗りました。 サイドカナードめジャッキアップしてたついでに取り付けました。が、、、左右で微妙に隙間が、、、遠目に見てもらいましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 14:33 ヘッポさん
  • ローター塗装

    半年ほど前に装着したproject μ のスリット入りローター。防錆塗装されていないタイプを買ったので当然ながら見ての通りサビサビです。 サビ落とし用のスポンジ(的なヤツ)で表面を綺麗にしてブレーキクリーナーで脱脂します。 キャリパーを塗装した時に使った耐熱塗料があったのでコレを使いました。 ペッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 17:57 jun1_taruさん
  • ブレーキローター塗装

    コペン購入時から気になってたフロントブレーキローターの錆。新車の時からこんな感じだったのかな? これからTE37を履こうとしてるのに、これではさすがにみっともないので、32同様塗装することにしました。 ちなみにリアのドラムは黒々としていて、全く問題なし。 まずはワイヤーブラシで錆落とし。 ベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月3日 21:28 ゴン太くん_さん
  • キャリパーレッド化

    スタッドレス→夏タイヤに交換ついでに、キャリパー塗装。 ブラシをかけて錆&汚れ落とし。 パーツクリーナーで汚れを流したら、耐熱赤を刷毛塗りします。 ハブは錆転換剤を塗っておきます。 ホイールを付けて完成❣️ マスキングもせずに、見えるところだけ雑に塗りましたが、遠目には良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:52 doimoriさん
  • キャリパー・リアドラム塗装

    こやつを用意して… ほいっ! ほほいっ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年3月4日 14:15 ハリコペさん
  • ドラムブレーキカバーのペイント

    ホイール変更でブレーキ周りがスカスカなのでドラムブレーキを塗装してみましょ〜 用意するのは... ブレーキクリーナー サンダー 耐熱ペイント(アサヒペン) ヒートガン 注:ドラムカバーを外す際にはM6ボルト(40mm程度)をサービスホールにねじ込むだけ 下地処理(画像なし) サンダー➡︎パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月28日 11:47 mamozonさん
  • ブレーキキャリパーの赤化

    キャリパーを塗装するため、ホイールを外します。 走行距離がまだ1000キロ未満ですので、足回りがまだまだ奇麗です。 錆もほとんどありません。 NBOXのキャリパー塗装時に、ケーヨーデーツーで購入したパーツクリーナーがまだ残っていたので、これを使ってキャリパーの汚れを落とします。 https:// ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月18日 18:09 おうちゃんパパさん
  • 赤キャリパー化

    金欠なんで久々です(笑) はい、今日はスポーツ走行ではブレーキが効かない?コペンを気分チューンします(笑) キャリパーを赤にしてやろうと思います。 使った材料、工具は画像でもありますアサヒペンの赤。 それに100均で買った筆(できれば少し細いものと平の少し太いもの2本)、プラモ用のうすめ液、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月15日 14:14 イニシャル-Kさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    昨日S660のキャリパーを塗り、同時にコペンもと思いましたが、ホイールナットのアダプターが見当たらっず、探してました(笑) どこにしまったか忘れてしまいました。クルマ以外にしまったところは考えられず、グローブボックス、コンソールボックス、シート回り・・・どこを探してもない・・・・もしかして灰皿?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 18:04 RA272さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)