ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • BBS RG PCD加工の100✕4 ガリ傷修理

    磨けば光る BBS RG 15✕7.0J inset+45 元はゴリゴリホイール パテ盛って削って 盛って削って どうでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 14:41 こぺじいのさん
  • ホイールの傷を直した

    お気に入りのアルミホイールを傷付けてしまいました。 (ToT) 今回購入した【ホイールキズ直し安心セット】と【ホイール用カラーペン】以外は手持ちの、 ・ウエス ・サンドキューブ ・歯ブラシ ・ハサミ ・ビニールグローブ ・養生テープ ・パーツクリーナー ・作業用の場所に敷くレジャーシート などを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年5月13日 00:39 Vetchさん
  • ホイール ガリ傷補修 タッチアップ

    中古車のコペン。ホイールは ウェッズスポーツのSA-15Rを履いていた。 純正のアルミも欲しいけど、これもカッコいいホイールで気に入っている。でもガリ傷がスポーク3本に入ってた。てことで軽めの補修。 削り方向のみで傷を消していきました。 ペーパーは80番から400番で。 パーツクリーナーで脱脂して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:04 ita_chさん
  • BBS RX280 15インチ 4.5J +45 PCD 100 リペア補修

    BBS RX280 15インチ オフセット+45 4.5J アルティメットエディション純正 タイヤ+ホイールセット 譲って頂きました。 タイヤ ブリジストン Potenza RE71R 補修前にホイールは汚れ落とし洗浄しています。 DAISO 油性 ペイントマーカー シルバー ホイールの色味が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 11:27 黒馬@Copenさん
  • ホイール補修5

    今回はクリア塗装を行っていきます! 艶消しクリアをチョイスしました😊 ホイールを洗い、マスキング、脱脂を行い塗装を行います1回目は薄く塗っていきます 10分程乾かしたら次は塗料が垂れる寸前まで塗っていきます 少々ムラが出ましたが、まぁいいでしょう😂 1週間程乾かしたら終了です! 純正ホイールに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:37 荒野のガンマンさん
  • ホイール補修4

    ホイールが乾いたら再び脱脂をし、色を塗っていきます 1回目 10分程乾かしたらまた塗っていきます 2回目 ホイール用の塗料は2つ用意していたので4回塗りました スポークがえぐれていた所が見る角度によって目立ちますね😅 まぁ素人作業なので良しとします 車に付けたらそこまで分からないだろうし😂 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:50 荒野のガンマンさん
  • ホイール補修3

    一晩寝かせたホイールのパテを耐水ペーパーで削っていきますが、パテを盛りすぎている所があり大変でした😅 耐水ペーパー280番→500番と削りました パテが平らになるまで削ったら、500番のペーパーで塗装前の足付けを行います 部分塗装する自信はなかったので全部塗ってしまいます 塗料はこちらを用意しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:49 荒野のガンマンさん
  • ホイール補修2

    ホイールを補修していきます まず棒ヤスリでバリを取っていきます バリを取ったらパテを盛っていきます ホルツのアルミパテという商品を使いました 主剤と硬化剤をよく混ぜて盛っていきます パテなと使った事なかったけどこんな感じでいいのかな?😂 固まるまで12時間程かかるようなのでこのまま放置します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:48 荒野のガンマンさん
  • ホイール補修1

    ワークエモーションT7Rをオークションで購入しました! 15インチ 5j +45です 状態はかなり悪いですね😅 スポークがえぐれてます😭 ホイール4本中3本は、リムに全体的にガリキズが、、、 これを素人作業ですがリペアしていきたいと思います!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:47 荒野のガンマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)