ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール補修4

    ホイールが乾いたら再び脱脂をし、色を塗っていきます 1回目 10分程乾かしたらまた塗っていきます 2回目 ホイール用の塗料は2つ用意していたので4回塗りました スポークがえぐれていた所が見る角度によって目立ちますね😅 まぁ素人作業なので良しとします 車に付けたらそこまで分からないだろうし😂 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:50 荒野のガンマンさん
  • BBSホイール組み上げ

    時間を見つけて、やっと ここまで(^^; あと2本組み上げれば妥協しながらも完成☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月8日 20:34 yu-Gさん
  • ホイールの塗装が‥

    先週、リア2本のホイールの塗装が剥がれてるの気がつきまして。 イタズラか劣化かわからないので取り敢えず塗り直しました。 マスキングしてサンドペーパー120番、400番、1000番で削りました。 こんな感じで。手で削ったので仕上がりはイマイチですが消耗品だし安いホイールなんでこのくらいでやめました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 12:17 ShIoNさん
  • ガリ傷補修

    後輩が軽自動車から普通車に乗り替え。ホイールの流用が出来ないので、貰ったアルミホイール、エスホールドラグナ。 ここが一番ひどかった。えぐれてます。 この一本だけかなりひどいキズがありました。 耐水ペーパーの320番でならします。 キズによっては600番で磨いて、整えて行きます。 補修の定番、ホルツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 18:57 Sato-880さん
  • アルミホイールガリ傷補修(失敗)

    マスキングしてみがき剤で汚れを落とす。 パテを2回盛り、1回1時間で硬化2時間後サンドペーパーでパテを削る(うまくいかない)平らにならず失敗!タッチアップペイントで仕上げ。 素人作業かえって傷が目立つようになった。やはりプロのホイールリペアにお願いしようかと。 Holtsのホイールキズ直し安心セッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 17:34 東京ケイ+さん
  • ホイール磨き

    ディスク面は軽くペーパーで足付けして コペンボディ色 純正カラーコードT17 シャンパンゴールドに リムは削って磨いてクリアなし 4穴加工された古い(多分40年近く前) BBSのRG 15インチ 6JJ ET55 ジーノの前輪に付けて片方着地 ノンスリでは出来ないですが Dレンジ入れて回します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 18:54 こぺじいのさん
  • アルミホイール購入&補修

    コレが中古で¥6,000! アクセスのフラグラード•プルヴォ 16インチ5J+45って買うでしょ〜 激安のワケは知名度とコレ👇かな? 白サビがアチコチに... コレはクリア層+下地まで剥がさないと... サンダーとペーパーで... セイセイ、セイセイ、セイセイとひたすらに! サンダー(240番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 15:57 mamozonさん
  • L880K が仲間入り とりあえずホイールの傷取りと研磨

    突然ですが息子が L880K を買いました。 息子は維持費が掛かるのを嫌い、 最近まで原付(2ストのウルフ)に乗っておりましたが、 突然車が欲しいと言い出しました。 それには理由があり、「おんな」が出来たからなのであります。 で、選んだ車がコペンでした。 10月最終の土曜日に現車確認をしに行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月15日 01:49 PC マートさん
  • オイル漏れの後始末

    先日のエンジンブロー寸前のオイル漏れの後始末をしときます。 ボンネット内は、ガスケット交換時に洗浄したけど ホイールとディスクローター、キャリパーは高圧洗浄しただけだったのでホイールを外して洗浄します。 油ヨゴレには、JOY(食器洗剤)が良いという事でスギ薬局でお徳用サイズ(詰め替え)買ってきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 17:37 masa12seさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)