ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキオーバーホール(45,790km)

    用意したシールキットは純正品で、2,808円であった。 フロントブレーキシリンダーキット(P/N:04478-B2150) フレアナットレンチでブレーキラインを切り離し、ラインストッパーでフルードの漏れを止めておく。ブレーキホースのバンジョーボルトを抜き取ってから、キャリパーを取り外す。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年5月29日 21:58 ミッチョ@名古屋さん
  • リアブレーキオーバーホール(45,790km)

    7月の車検に向けた整備その2として、ブレーキのオーバーホールとブレーキホースの交換を行う。走行距離は45,790km まずは、ジャッキアップしてリジットラックで支える。 今回の作業のため、用意したカップキットはディーラーで購入した純正品で、税込み907円だった。 リアブレーキカップキット(P ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年5月29日 21:58 ミッチョ@名古屋さん
  • ブレーキマスターシリンダーのオーバーホール

    以前から気になっていたマスターシリンダー取付部下側にできたマスターバックの錆。 拡大画面です。 ブレーキフルードが極僅かに漏れているような気がしますが、湿っていたり塗装がボロボロになっていたりはしてないので放置していました。 今回リアブレーキをリフレッシュするついでにブレーキマスターもオーバーホー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年11月18日 23:48 あぱーちゃーさん
  • Rr ドラムブレーキ OH  お~( ̄ー ̄ )ノ

    ブレーキシューさえ交換したこと無いのに、オーバーホールしてみる~ とりあえず予習して知識だけは詰め込んでますw はぢめての御開帳~(〃∇〃)  駄目そうなら引き返す覚悟です(爆) ・シューホールドのピン 90度回して外す 左右2個 ・下側のスプリング 引っ張って外す ・サイドブレーキワ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年6月29日 13:34 愛知の夢さんさん
  • これは儀式なのです(リアホイールシリンダOH Vol.3)

    シリンダ掃除ついでにバックプレートも綺麗にしました。古いグリスは綺麗にふき取りましょう♪ サビサビのピストンですがとりあえず掃除します。カップシールを外すのですが、マイナスを突っ込んで外します。 ゴムがごついので、結構力がいるのです・・・。 綺麗にしたら新しいシールとブーツを組みます。 ここでもラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月17日 21:14 リヴァさん
  • ブレーキからのギシギシ音対策

    他所でも投稿しましたが、誰かのお悩み解決になればと思いこちらにも投稿します。 私はここ2年くらいブレーキ時のギシギシ音に悩まされ続け、キャリパーOH、ハブのサビ落とし、パッド・ディスク交換、ドラシャ交換等してきましたが、最終的に原因はパッドスプリングのヘタリでした。 このスプリング、ダイハツからは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2023年10月13日 07:53 かーぷ_33さん
  • キャリパーオーバーホール

    今月末に車検となるため、なるべく経費削減ということで、自分でやれるとこはやっときます。 まだまだ微妙な天候ですが、本日お休みでしたので強行DIY。 前回の車検時にキャリパーオーバーホールをすすめられましたが、ブーツが破れているわけでもないのでパスしました。 今回は、自分でやって車検だしてプロに点検 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月15日 17:40 たきゃ~ん♪さん
  • 備忘録:キャリパーオーバーホール/pointのみ

    参考にされないようご注意下さいませ。 あくまでも個人的に忘れてしまった際の備忘録としての記載になりますm(_ _)m 資金的な問題からパッドは現状の物を使用。 残量6~7mm弱/4枚 なので、現状のタンク内フルード量をマーキング。 片側先をテーパー形状にした直径10.5mm程のシリコンホ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年5月2日 22:38 HakuNaさん
  • FキャリパーO・H

    ディーラーでFキャリパーのシールキットを、購入 ダイハツ車は、以外とキャリパーピストンが固着しやすいのと 今回は、右前輪のダストが酷い為オーバーホールに踏み切りました。 フロント側に馬で固定 リアは、ジャッキかけての作業です。 タイヤ4本外します リアは、最後にブレーキ油のエア抜き作業が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年4月6日 20:51 carib@L152Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)