ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CUSCO MISSION OIL 75W-85

    1年ぶりのミッションオイル交換です! 格段にギアが入りやすくなるとかはあまり感じません、変える前よりは良くなってるかな!くらいの感じです。が、なによりリフレッシュできたので良かった😆 こうなってくるともうちょっと安いの入れても同じなんじゃないかと思えてきますが、気持ち的に、コペンには良いもの入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 19:49 ゆなこぺさん
  • 87500km時CVTフルード交換

    取説内で交換サイクルが50000kmと推奨されているCVTフルード交換ですが今回は前回から37500kmでちょっと早めの交換をいたしました。 加速中にある条件で些細なびりつき音がするので早めに手を打ってみたのですが、少し音は小さくなったようなそうでもないような… サブコンの配線やカプラー部にも異音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 18:13 roadster_photo ...さん
  • CVTオイル交換

    エンジンのパワーアップに伴いCVTオイルを滑りにくいといわれているものにします 私はREDLINE信者なのでコイツを使います 本当は圧送で全量交換したかったのですがオイル持ち込みでやってくれるところがなく、仕方なく自分で下抜きで交換します 実はこの本数でも足りなくて追加しています 圧送でもだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 22:30 くまさとさん
  • ワコーズ RG7590LSD

    41000km時交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 12:17 H.I.Dさん
  • ミッションオイル交換したよ( ̄▽ ̄)

    サーキット走行したので交換しました(^-^) 前回交換してから6000km以上交換してなかったみたいでかなり汚れてたみたいです(ー ー;) 途中で220kmメーターに交換もありましたし…何キロ走ったか分かんなくなってました。・°°・(>_<)・°°・。 走行 3075km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月28日 08:20 まさけん!さん
  • ミッションオイル交換✨

    ミッションオイル交換は自分でするつもりやったんですが、馬力さんに行く用事か出来たので、ついでにしてもらいました☀️ 今回はWAKO'S 7590LSDを注入してます☀️ クスコにするか迷ったんですが、ジェームスの10%オフに負けてしまいました😆 83975km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2020年10月3日 19:04 はっしー@SEEDさん
  • はじめてのミッションオイル交換

    2020 オイル交換祭 忘備録 161,255km ギアが入りにくく感じたので、ミッションオイル交換してみる。 ジャッキアップして、左フロントタイヤはずす。 タイヤハウスの奥にミッションオイルフィラーが見える。 24mmレンチで上部のフィラーから、 そして下部ドレンも24mmレンチで開放。 勢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月19日 23:31 MOMOHIGEさん
  • アイシン AFW+ 交換

    まずはゲージの確認をしておきます エンジン少しあったまってるのでHの所です 助手席側のオイルパンの14mmのメガネレンチを使って外します 下にはトレーを置いておきます オイルファンネルのホースの先を入り口に刺しておきます ひとりでやるには不都合があるからファンネルの縁に穴を開けて針金を通しボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月13日 07:50 こぺもんさん
  • ATF交換 2回目

    交換依頼すると抜いて足して抜いて足してなのでじっくり1000Kmごと位で徐々に交換 前回から1100Km程走行したので2回目 2回目と言ってもワコーズ交換がです 買ってからもう5回以上やってる ATFはワコーズSafety S 走行距離はエンジンオイルと同じ画像です 170393実際は19万キロ位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 18:27 こぺじいのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)