ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 備忘録 ハブベアリング交換関連 トルク

    T26.5±4.8 (キャリパースライドピン部分) T112.8±22.5 (キャリパーブラケット部分) T41.7±12.3 (タイロッドエンド部分) T51.5±7.3 (ロアボールジョイント部分) T95.7±12.2 (ストラット部分) T196±29.4 (フロントハブセンタ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:38 HakuNaさん
  • ダイハツコペン 純正パーツリスト

    ダイハツコペン 純正パーツリスト ダイハツコペンの消耗部品、メーカーオプション、定番の流用パーツ一覧を紹介したサイトです。 部品購入時の参考になれば! ヤフオクや楽天などに出てる中古品より安い新品が結構ありますね〜(・∀・)

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2019年12月12日 15:18 親父DXさん
  • リヤ ハブベアリング交換 1

    15万キロ近いので とりあえず リヤのベアリングを交換します。 今回は 純正より安いNTNのベアリングにしてみました。 ホイルを外し センターのキャップをマイナスドライバーでこじって外します この割ピンを抜きます ラジペンなどで 割ピンをまっすぐに直して 反対側から引き抜きます。 抜き終わったら  ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年1月2日 00:26 Red Leoさん
  • これは凄い、発進でもたつくコペンがスムースに変身!でも代償あり!

    オークションサイトで見つけた非常識なアーシングに目が留まりました。 驚くほど効果的な新方法のアーシング? 90日間満足保証★お試し後,返金OK! さぞかし自信がある様です。 これを買われたお客様の声も沢山あります。 画像ではケーブルにフェライトコアが付いた様な製品。 非常識には感じない ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年4月14日 22:28 ほろごん16さん
  • リヤ ハブベアリング交換 2

    ハブボルトは ネジ山が傷つかないように 使わないナットなどを付けておきましょう 今回 用意したのは 漬け物の重し用のもの 真ん中に穴が開いていて 便利です 丁度ハブボルトが穴に抜けて 痛まない優れもの(笑) まずは ホイール側(外側)の小さいベアリングを外します。 貫通ドライバーを突っ込み ハ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年1月2日 00:48 Red Leoさん
  • フロントのスタビブッシュ交換

    先日覗いたらブッシュ劣化が激しかったので交換しました。 諸先輩方の整備手帳を参考にパーツを近所のダイハツで購入しました。各二個です。 ジャッキアップして左右とも前タイヤを外し、エンジンルームの下に潜るとスタビを留めているブラケットが見えます。14mmのボルト2個です。片方ずつ緩めてブッシュを先に交 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:56 だだダディ(ことOK-es)さん
  • タイロッドエンドブーツの交換(無理やり偏)

    切れてはいないが、ひび割れ状態なタイロッドエンドブーツ。 よく切れていて、車検で保安基準不適合とされる所ですね(笑)。 部品自体は1個350円と安いものですが、交換するには外すための「プーラー」やはめるための「カラー」が一般的には必要です。 そんな専用工具はありません。 ナットを緩めて、犠牲ナ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年6月28日 19:26 ONさん
  • オートドアロック装着

    ネットを見ていたら、見つけてしまいアマゾンで一番安いものを購入しました(^_^)V ポン付け5秒で終了! 動作も確認しました(^_^)V

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年8月18日 10:20 five_k_コペぞうさん
  • アクスル交換① 段取り編

    コペン乗り始めて割と直ぐにリアアクスルがひん曲がる事件が起き、 「リアキャン付けたいなあ」とか思って実行した時に異変を発見(´・ω・`) とりあえずコペンのリアアクスルはトーションビームですので写真のように一体型で原則アライメント等が変更出来ない構造。 だから縁石とかにぶつけた時点でハブや ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月26日 07:12 neco610さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)