ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • Le Mans5とLe Mans5+の比較

    頼んでいたルマン5+が届きました。 ルマン5からの大きな変更点は同社のフラッグシップタイヤから降りてきた、サステナブルシリカ分散剤を採用することでウェットブレーキ性能2%向上、そしてサステナブルシリカによってゴムがしなやかになりギャップ乗り越し時の入力を7%低減。 外観はサイドウォールのデザインに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 16:37 朝比奈そらさん
  • タイヤ調整

    ホイール交換して一週間、「タイヤとホイールが馴染んだ頃に来て下さい。」と言われたので行ってきました。 空気圧チェックとナットの増締めしっかり調整してくれました。 また、安心して通勤できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:59 GN'Rさん
  • タイヤ空気圧チェック(2022年5月)

    総走行距離:42,399km 定期チェックです。 チェック前:2.5kpa(走行直後) チェック後:2.5kpa (窒素ガス充填済み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 22:00 斑駒#LA400Kさん
  • タイヤ空気圧チェック

    タイヤ空気圧の定期チェックです。 四輪ともやや高めの260kPaにしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 21:58 ぶんじょさん
  • 失敗(笑)再調整かも

    NS- 2Rですが、規格がサイドウォールに見つからず まさかの日本規格?と思いましたがE4のレイフォースド と想定しましたが、アマゾンではE4スタンダードの表記でした。しまった! コペン の日本規格での指定は2.4キロ 73Vですから 負荷指数は365となります。これをE4スタンダードに置き換える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月7日 09:22 カリエッティさん
  • 空気圧チェック

    最近涼しくなってきたのでタイヤの空気圧をチェックしたら、1.8〜1.9kと結構低目でした💦 前に見たのは夏前だったと思うけど… とりあえず基準値の2.5kまで充填したけど、もっとマメに見ないとダメだなと反省😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月1日 12:36 とねっちさん
  • 減衰力調整13

    P/R 12⇒13 何となくゆれる(@_@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 21:14 Momongasanさん
  • タイヤ空気圧チェック(2022年9月)

    総走行距離:44,325km 定期チェックです。 チェック前:2.4kpa チェック後:2.5kpa (窒素ガス充填済み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 22:41 斑駒#LA400Kさん
  • タイヤ空気圧チェック(2021年8月)

    総走行距離:38,174km 定期チェックです。 チェック前:2.5kpa(走行停止約30分後) チェック後:2.6kpa (窒素ガス充填済み) 少し高めに設定維持。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 21:11 斑駒#LA400Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)