ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント測定をDIYしてみた

    先日購入して放置してあったA-1ゲージを使ってみました。 ちなみにそもそもはWRX用に買ったのでWRXのパーツレビューに載せてあります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1785628/car/1322754/7970500/parts.aspx この車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月17日 18:58 @たか@さん
  • アライメント調整その2

    コペンのリアは調整不能ですが サスペンションアームのブッシュ付け根を緩め 付け直して微妙に動かすそうです。 さすがに実戦的に対応してくれ ±0になりました。 リアがまっすぐ向いたということです。 フロントはまっすぐだったのでこれで4輪揃いました。 次にキャンバーゲージでキャンバーの調整 これも±0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年12月17日 19:14 woody中尉さん
  • フロントトー調整

    ダンパーを純正に戻したところ、トーがかなりトーイン状態になってしまったので修正します。 トーアウトと違い、トーインの場合は直進安定性が高まるのでまだ良いですが、見てわかるほど内股なのでさすがに負担がかかりそうでしたし、ステアリングの真っ直ぐに戻ろうという力が強いのでコーナリングが怪しくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月13日 11:15 @たか@さん
  • アライメント調整

    今週末のサーキットに備えてアライメント調整しました。調整前に4輪のエアー圧を補充。 リアは調整出来ないのでフロントのキャンバーを合わせます。 使用したのはイケヤフォーミュラのメープルエーワンンゲージ、ドリフトしてた時に使用していたのですが、売ってしまったのでまた購入しました。。。 右が1度で左が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月13日 15:15 いかちゃん(旧takuhik ...さん
  • フォトギャラの様なアライメント調整(笑)

    本日はアライメント調整のために家庭内調整の結果、チビ2匹の面倒を見ることを条件に('ェ';) 実はこの画はすでに調整後(笑) 良い感じでお揃いで下がってます^^ お隣さんはお初のちっくんさん♪ NRFのフルアロエですね(・∀・) コペちんのメンテはバーデンさんにお任せし、チビ2匹は、ばりきさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年10月29日 23:47 naokyanさん
  • アライメント、裏組

    12月にフロントのホイールとタイヤ 新調して、キャンバーボルトで キャンバー付けて、タイヤの寿命 覚悟していましたが!3か月で残り溝が!ヤバイ!全体が半分以下! 片減りどころか、全体が! 目視でかなりのトーインになっていたし、ボディにタイヤの削れゴミが付着したりと、早くアライメントしたかったけど、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月20日 18:09 カズさんpさん
  • アヒル足キャンバー変更でアライメント

    干渉対策でリアキャンバーを調整 フロントは2mm内側へ 前 2度 後 5度 車検受けてもう5ヶ月か あと1年半ほど遊べますね 下品なくらい傾けると視線が今より痛く なるので、リムツラで落ち着く 干渉ゼロまで行きませんが、そこそこ 攻めれる足まわりになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月5日 20:38 じっくん♪さん
  • アライメント調整(練習編)

    サス交換を自前で行ったので アライメントはショップでかなーと 兄貴に話した所、 アライメント測定のツール貸すよ…と。 こんなん持ってたんだーと思いつつ、 こんな感じで現状確認を…ダウンサスのせいか、 フロント狂ってるみたい… キャンバーは重りで測定。 まぁ、何となくイメージは分かる。 左フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月4日 20:38 J-Snow74さん
  • 足周りの調整

    タイヤ&ホイルを交換したので、足を見直ししました。 自宅での作業としては、キャンバーボルトを外し、スラストシートを入れて1Gで再度取り付けました。 *アライメント値は、基準値にした事はないですよ~w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 22:31 おゆき@セロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)