ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 空気圧モニタリング電池交換

    今度は運転席側が電池切れで表示がされていません。 このキャップの中に電池が入っています。 キャップを外し切れた電池を交換します。 適合電池はCR1632です。 新しい電池を入れます。 電池を入れてキャップを取り付けます。 モニターに表示されました。実際は窒素ガス充填で2.5kpaにしていますので0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 14:35 waki8さん
  • 歴代タイヤ&ホイール重量番付

    最近ホイールの軽量化に目覚めたので歴代のタイヤ&ホイールの重量番付を記録に残すことにしました。 第8位は14.1kg M'z SPEED J-CARAT:16x5.5J+45 DL WINTER MAX WM01:165/50R16 このホイールはデザイン気に入って購入したけど重いのなんの。最初 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年7月18日 08:10 MAC(マック)さん
  • ハブリングの取付け

    レイズのTE37にホイール交換していますが、ハブリングを取付けておらず、ネットで購入後、本日ようやく取付けすることができました。 ※休みは結構ツーリング等で出かけてしまうので。 ジャッキアップして、右フロントのホイールを外します。 ハブリングを付けて、ホイールを取付けます。 右のリアです。ハブリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月22日 16:45 出武理(DEBURI)さん
  • タイヤラック

    余っている部材で、 弟くんにコペン用のタイヤラックを作ってもらいました(*^^)v いつも多謝。 とりあえずタイヤを格納した時の写真です。タイヤもカバーしてラックに余ったナイロンカバーを被せて紐で縛って完成しまた(^^♪ ありがとうございますm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 10:51 Momongasanさん
  • 2023年 ノーマルタイヤ交換

    雪が降りそうにないのでノーマルタイヤ交換をしました😃 ビフォー ヒップアップ❤️ ヒップアップ スタッドレスタイヤ取外 ヒップアップ❤️ 耐熱塗装完了 ヒップアップ❤️ ノーマルタイヤ取付 スタッドレスタイヤ&ノーマルタイヤ フロントアップ❤️ スタッドレスタイヤ取付 フロントアップ❤️ 耐熱塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:12 Mako Ceroさん
  • 2024年 ノーマルタイヤ交換

    ビフォー 今年の冬はほとんどコペンに乗らず せっかく暖冬だったのに! ピップアップ ガレージジャッキ1.5t使用です。 ヒップアップ スタッドレスタイヤ取外完了👍 COPEN×D-SPORT ローダウンスプリングSS 目視確認と清掃 異常なし😊 ヒップアップ ノーマルタイヤ取付完了👍 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 07:12 Mako Ceroさん
  • センターキャップ取付けました

    ホイル購入の際 センターキャップもと思いましたが 1個4000円。。1台16000円 との事で躊躇しました。 色々調べると汎用品があるよう なので○マゾンでみつけた ネグエスというメーカー?の 寸法 外径68mm 内径65mm (内径実寸は63mm位でした) を1680円で購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 14:05 パイロン!!!さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    来週から❄️模様のためスタッドレスタイヤに交換 コペンも冬眠です😭 ビフォー ヒップアップ💦美しい❤️ 上:スタッドレスタイヤ 下:ノーマルタイヤ 施工途中・・・ 純正ホイールが大きく見える❓ フロントアップ💦こちらも美しい❤️ アフター 1 アフター 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 11:55 Mako Ceroさん
  • 空気圧調整

    5月の6ヵ月点検で2.6BARにセットされた空気圧でしたが、最近涼しくなってきたことと相まってか、TPMS表示ベースで2.1BAR迄低下してきました。 さぁ「エアホークプロコードレスポータブルコンプレッサー(デジタル圧力ゲージ)」の出番です。空気を入れる前の本ゲージベースの表示は4輪とも2.0B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 13:15 CSDJPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)