ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ビルシュタインからの脱却❗

    長年コペンくんの体重を支えてくれたビルシュタイン。 抜けは無いのですが… 付け根が限界❗ 交換を進められ、選んだのが… TEINのフレックスZ。 「お疲れ様でした」なビルシュタインと「これからよろしく」のフレックスZ。 リアの組み換え。 フロント側。 完成したコペンくん。 車高はとりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月1日 19:02 ビシャスさん
  • フロントバネレートUP(^。^)

    今まではFバネレート4kから7kへ交換します(^。^) 各ボルトを外して・・・ サス取り外し完了です(^。^) 左側が4k180mm、右が7k160mmです! バネレートを上げた分、車高が上がる為、−20mmにしましたが、不足分は調整します〜〜 交換前の車高に合わせる為、自由調の−20mmと更には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月18日 19:28 石ヤンやでさん
  • ロアアームブーツ交換

    ロアアームのブーツがヒビヒビになってきたので交換しました。 スタビを外して、ロアアームも取り外しました。 取り外しはなんも難しくなく結構楽に外せました。 写真は無いんですが、ロアアームのピロボールのシャフトにナットの抜け止めで針金のクリップが刺さってます。 このクリップは再生不可なので勢いで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月6日 21:00 Ladybug(0316)さん
  • お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

    以前の「ワイドトレッドスペーサー+15mm 」と比較しても、 「シンセイ プロスペックワイドトレッドスペーサー 」お値段は3倍近くしますが、すごく作りがいいです◎ ただし純正ハブボルトをさらに削り フラット化しないと 「Verthandi YH-M7V 14x4.5 45 100x4 METALL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 01:08 元猫父さん
  • タナベ ダウンサス交換

    フロントはタイヤを外して ABS配線、センサー、ブレーキホース スタビライザーリンク等を外します。 回りのホース等を外したら サスペンションを取り外します。 画像を取り忘れました。(>_<) 本当ならここで スプリングコンプレッサーを使って サスを縮めて交換します。 画像は交換したあとになります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月23日 19:17 肉玉さん
  • リアスプリング8k→5kに変更

    コペンに8kは私には硬すぎでした。 8k→5kに変更しました。 8kはイエローオレンジでしたが、今度はオレンジに塗装しました。 フロントをもう少し下げたいところですが、これでも飛び出てるボルトの部分で85mmなのです。 この後リアを10mm上げました。 フロントドロップが好きです。 8k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 22:02 ノブビさん
  • 2代目車高調!

    先日パーツレビューを上げましたが。 車高調をTEINからファイナルコネクションに変えました! ファイナルコネクション キッズ レーシングダンパー です\( ・ω・)/ 全下げ。 ぺたん。 純正車高から-40mmくらいでしょうか。 特に干渉するところもなく、よっぽどの所でなければ下回りを擦るこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月13日 21:15 menoriさん
  • プロスペック・ライントレース 車高調整キット フロント取り付け

    フロント取り付けは終了です。 施工方法は沢山の方がアップしてるので省略! utenchiはタイラップでマルチリンク化して脱臼防止してます。 この車高調かな〜り下がるみたいです。 下げたい為にこの車高調を選択する方も多いみたいですネ! 激落ちして実用に難があるのは嫌なのでひねくれ者のutench ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 16:04 ノブビさん
  • ノーマルタイヤに戻しますよ◎(交換編)その後

    雪がまだ残ってますが、走行テストを行ってます。 全く メンバーブレースが見えない・・・。 (当たり前だよ!) 気づいた事なんですが、 「RS-R+スタッドレスタイヤ」 スポイラー擦りませんでした。 「ビルシュタインスプリング+スタッドレスタイヤ」 スポイラー擦ります。 車高が上がってますが、ビルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 22:56 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)