ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 赤い彗星の再来(交換だよ!後編)

    スタビリンクロッド交換もついでにやっちゃいますね◎ (ABSケーブルがショックアブソーバーに固定できない?) 「スタビリンクロッドは、ABSケーブルよりも奥側に取り付けて下さい。」 修正して、スプリング交換終了です。 残念なことは、 スタビリンクロッドのブーツが破けておらず、グリスがブーツの隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 02:58 元猫父さん
  • ツライチっていいよね!(復活の⑦)

    今回お燃費は17.31km、燃費はイイですよね? (重い LMスポーツファイナルでは、ベストかと?) ハブボルトカット作業中、誤ってtanabeさんスプリングに切り込みを入れてしまいました💦 (これ、元猫父さん恒例のゴニョニョですよね?) 破断部分は、ダイソーさんレッドで錆止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月19日 11:20 元猫父さん
  • ロワボールジョイントブーツ交換

    タイロッドエンドブーツの後はロワボールジョイントブーツの交換。こっち難関はこの写真のポーズ、すなわちナックルをどう逃がすか。お友達が来たのでストラットをリヤ側に引っ張ってもらってます。こうしないとジョイントの写真も取れないし、グリスも塗れないし、ブーツの圧入スペースもとれない。 はい奇麗に拭き取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月13日 19:35 MAC(マック)さん
  • テイン STREE BASIS 取付

      車高に関してはそのうちに何とかしたいと思ってましたが、某中古販売店で400用の車高調を見つけて注文したのがこれです。 使用した期間は少ないようで状態はきれいでした。 今回、サスに関しては初のDIY挑戦となりました。 まずは、リアから、中央のジャッキアップポイントでリア全体を上げたのちに馬を両方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年12月24日 22:06 缶(かん)さん
  • アッパーマウントの交換①

    6月に足回りの異音が出ているのに特に気になり出してDに1週間預けて見たものの何処から発生しているか分からず悩まされていました💦😰 仕方ないので関係する部位、全部の見積りをしてもらったら、な何んと¥57,211- う〜ん高か⁉️ これだけ払うなら車高調を入れようかとも思いましたが、この🚘は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年8月9日 17:39 G&Gさん
  • サスペンション交換(純正)1

    ウチのコペンも95000kmを超え年齢も今年で14歳です 前オーナーさんが交換していたかも不明ですので、今回「足廻り」を整備してみました 某巨大オークションで「自称」5000km走行済み純正サスペンションキットをゲットしました まぁまぁの美品ですし、戻りもちゃんとあります 折角の交換なので交換で ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2017年4月3日 12:05 inomanさん
  • 純正ショックアブソーバー交換

    142251km多分一度も交換されていないであろう。 ノーマルなのに、バンプでインナーがタッチしてました。 メルカリで走行距離10000km以内という物を買って交換です。 142251kmで交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月26日 07:35 エンゼル♂さん
  • タイロットエンドブーツ交換(^。^)

    先日のディスクローター交換の際に、タイロットエンドブーツが裂けてグリスがはみ出していたので交換します〜 タイロットエンドプーラーをセットして締めて行くとバキーンと外れます〜 ブーツを外すには、マイナスドライバーを当てて軽く左右を叩くと簡単に外れます〜 汚れたグリスを拭き取りますね〜 昨日、注文した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 18:56 石ヤンやでさん
  • ツライチっていいよね!(バンプラバー交換です◎㉖)

    気温が32℃とくそ熱いですが、 ダストブーツとセットとなった、バンプラバーを交換してきます💦 助手席側のアッパー部分に水がタイヤハウスから入りまっちゃっちゃ😢 (純正からのショックアブソーバー交換時もそうでしたが、錆びてる時が多いです。) 「タイヤハウス側」 ここからですね。 https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 13:36 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)