ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - コペン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 車検の為の準備

    今回は初の車検になります。 車検合格を目指して準備をしました。 ニャル号は基本的に車検に通る仕様に準ずる弄りをしてますので大した事しなくて良いのが助かります😊 手始めにテイクオフのプッシュンの蓋を取り付けました。 簡単に取り付け出来るようにイモネジから蝶ネジに変えてます。 次にけん引フックを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 22:05 ニャルリンωさん
  • 車検切れと言われた日まで、あと?えっ過ぎてた!(このくらいなら車検が通るよ編⑦)

    スタッドレスタイヤも組み上がり、安堵してたところ? プリンターがまた壊れたよ💦 (修復するスキルはありません・・・。) バッタ品ばかり使ってましたからねぇ。 (お金を踏み倒しされる依頼が多くって、純正品だと大赤字なんです・・・。) と言うことで本題です。 元猫父コペンさんエアロは、jmod ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 01:29 元猫父さん
  • リコール交換(ハイマウントストップランプ)

    本日、ローブのハイマウントストップランプの交換のため、ディーラーに来ました。 Dスポーツのトランクスポイラーを付けているので、それの取り外し、取り付けに時間を要するので、代車を借りました。ココアです。 用事を済ませ、予定時間になったので、再度ディーラーに赴きます。 最近、お菓子が栃木限定とちおとめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月28日 20:26 出武理(DEBURI)さん
  • 新車6ヶ月点検

    あまり乗っていませんが二度目のオイル交換もお願いしました しばし珈琲タイム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 14:27 bloom777さん
  • 3代目コペンくんを手に入れたおバカな話

    信号停止時にてもらい事故により プライベートのアルファミトが全損   しばらくして仕事で使っていた ダイハツ マックス(jb・4wd)が AT故障により全損扱い 同時期に2台車が壊れるという悲劇 とりあえずプライベートも兼ねてアルトバンのMTを買った訳ですが・・・ 乗りやすいけど楽しいまでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月25日 20:39 SaRaRa@Osakaさん
  • 車検切れと言われた日まで、あと12日!(このくらいなら車検が通るよ編①)

    「ええ~い、羞恥心無しが!」 だって、ミリ単位で調整してたんですけど、皆さん興味がないみたいで💦 (いいね!狙いが仇となってます・・・。) 急遽、長期連載予定の「これ大丈夫!」シリーズを入れます。 (タイトルと違うじゃないか!) 車検一発合格の偉業を成し遂げた元猫父コペンさん。 車検NG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 20:42 元猫父さん
  • 安心6ヶ月点検

    2018年12月24日にダイハツさんで、コペンの6ヶ月安心点検をおねがいしました。 12月入って、コンイパーキンクなどで、数回にわたり、ガツンと下回りをぶつけてしまったので、下回りの状況確認をおねがいしました。 フラップ板がたつタイプのコインパーキングは、最低地上高が10cm位の車は、けっこうを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 21:59 アルジジさん
  • 泣くハニー(7982)改め、ホワイトカルガモの2♪

    コペン購入してからの登録ナンバー …7982(愛称泣くハニー✨)でしたが、 本日記念ナンバー(白)になりました(⌒‐⌒) 希望で2にしました✨ 理由は✨ 7982の泣くまいと82(ハニー)??? いや。。。82はワニ⁉だよな😅って事で 8外して2にしました。 しかも☀ 割りと最後尾を走る事が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月13日 21:57 十勝の空さん
  • オーバーヒート原因究明と処置…

    先日、水温計がかなりの高温に。 ラジエーターの冷却水がだいぶ無くなってました。何故冷却水が無くなってしまってたのか……今日診てもらいました。 冷却水に圧をかけても、ホースやラジエーターからの漏れはなし。ファンも回るしウォーターポンプも動いてる模様。 そして判明したのが、 ラジエーターキャップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月9日 18:57 まっつん@牡牛座の人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)