ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ルーフ トランク調整

    まず最初に回り止めのカラーを起こし、ルーフキャッチの調整ナットを緩めておきます。 ルーフを半開きにして後部の内張を外し、ロックナットを緩め調整します。 念のため調整前の出しろを測っておきます。 調整は半回転づつ行い、その都度ルーフキャッチのナットで調整します。 軽く抵抗の出た所で実際に走ってみ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年10月22日 10:15 ニャンコのパパさん
  • 不具合箇所の改善👌

    日曜のTRGで色々な箇所の不具合を確認。 見なかった振りや先延ばしは精神衛生上ヨロシク無いので、片っ端から目潰し頑張ってみます…ってか、馬掛けてタイヤ外したら雨が降り出しました😱💦 仕方なくカーポートの下で「たかポン」さんお心遣いのクリアテールに交換。(もう足向けて寝れません🙇🏻‍♂️… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月4日 11:24 ニャンコのパパさん
  • 電線の鳥避け対策

    最近、我家の家の上の電線に鳥が🦅止まりお土産攻撃が激しいので東京電力にお願いをして鳥避け対策をして頂きました。電線の上に鳥が止まれない細い線を付ける工事です。 最近、依頼が多いとの事です。因みに設置工事は無料です😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月1日 12:42 waki8さん
  • またしても楽しませてくれる便利アイテム!

    お暇なもんで、暫し前に密林に出ていたボンネットダンパーが中共から届いたんで取り付けといきますか! 取説に写っているステーと現物が明らかに違う事件発生!笑うしか無いw まあ保証付きなんで密林のショップに連絡すると、少ししたらば解説回答が届き代替え品を航空便で直ぐに送ってくれる様子! 待つ事5日、代替 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月29日 23:45 そりゃそーだ!さん
  • もらい事故 その1

    帰宅途中、前方を走行していた車両が右折レーンへ(前方車両がそのまま右折するとコンビニ有り)、私は、前方の信号が黄色になったので、停止線で停車するために減速しはじめたその時に・・・ 前方車両が右折レーンから急に左折(ウインカーは左折とほぼ同時に点灯)してきて・・・ 信号で停止するつもりで減速していま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年10月11日 14:08 赤い彗星(*^^*)さん
  • ATシフトロック不具合改善のご報告

    整備手帳にアップする程ではありませんが、最近Pレンジから抜けなくなる症状がちらほら… 怪しい所を順に調べるとヒューズやストップランプは異常無し、後はシフトロックソレノイドだけなので、原因は此処だと思い込んでました。 ところが今週に入って症状が頻発しだしたので、再度調べなおすと何度も確認したはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月20日 11:01 ニャンコのパパさん
  • トランクオープンボタン移設。

    暇つぶしに何かコペンいじれないかなと思い。いちいち開けるのがめんどくさいトランクオープンボタンを移設しよっ!って気持ちでチャチャッと作業。 よく見慣れてるボタンがここについてると思います。 これをぶち抜きます!!!! もちろんセンターコンソールは取りますよ! 暇つぶしに始めたので作業工程の写真は特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 23:14 もふもふ 、さん
  • 納車後のカスタム

    昨日、引取に行って来たコペンに、 今日は、朝8時から18時まで、 丸一日パーツ取付&整備&洗車を実施。 先ずはハンドル交換。 非常に狭い車なので、ノーマルハンドルでは、 乗降りが厳しいので、思い切って押入に 眠っていた直径30cmのハンドルに交換。 これでかなり乗降りが楽になりました。😅 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:04 ダメージャーさん
  • 銀コペ20万キロ〜!

    祝、20万キロ〜! 白コペに続き銀コペも20万キロ到達! 地球5周走った計算になります(笑) 最初は田舎に置いておき、こっそり乗るつもりでしたが田舎の海岸線をオープンで走っていると楽し過ぎて車庫も無いに乗って帰って来ました。 帰りに1000キロ越えで1ヶ月点検とオイル交換を自宅に帰りつくまでに地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月22日 11:01 agul(あぐる)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)