ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビゲーション ミラーリング化

    ナビゲーション後方、 HDMIの端子が後方にある為 スマホの画面をナビの画面に映し出す ミラーリング化へ 事前に用意したのは パナソニックか販売されている ・HDMI接続用中継ケーブル、 『CA-LUB200D』 ・iPOD/USB接続用中継ケーブル 『CA-LUB200D』 ↑市販のケーブルでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:25 ばり。さん
  • 📱スマホからカーナビへ📺

    今年の年初に思い付いた事を、やっと大晦日に実現しました(笑) カーナビ側に繋ぐHDMIケーブル購入! ナビ側に繋ぐケーブルも購入! 接続は、ナビをの裏側の差し込みに端子を差し込むだけ! ナビ側のAVボタンを押して、HDMIを選択すれば、このように待ち受け画面が(๑º﹃º​๑) YouTubeも! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月31日 15:33 ★★HIDE★★さん
  • ちょっとTVキャンセラー。

    走行中、TVが見えるようにするため TVキャンセラーを購入しました。(NMZL-Y70D) ヤフオク購入価格税込み 316円。 インパネの4パネルを外します。 ナビ本体には、接続されていないハーネスに、割り込みします アース線は、このボルトで固定。 割り込み後。 ナビを手前に出し、ハーネスなどのご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月16日 13:14 えすいなさん
  • 📱iPhoneの画面をナビに📺

    以前のスマホはAndroid端末だったので、前に使ってたものが使えなくなったので、iPhone用を購入しました。 中身はコレだけ😅 既にナビにHDMIケーブルは繋いであったので、ケーブルを刺すだけ😅 ちゃんとナビに写りました😊 YouTubeも見れちゃいます😎 ただ…ナビの画面もiPhon ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 14:03 ★★HIDE★★さん
  • フロント硝子交換に伴うFM/AMアンテナ取付

    フロントガラスをクールベールに交換する際 コペン後期モデルにはフロントガラスにFM/AMアンテナが仕込んでありますが クールベールにアンテナ付き仕様がないためネットショッピングで フィルムアンテナを調達して施工しました 取付は Aピラーの内装を剥がし 汚れを拭き取り 脱脂して貼り付けるだけ 今のと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月25日 00:08 錯乱坊(チェリー)さん
  • DIATONE SOUND.NAVI 地図更新

    2017年度版 SDカードセットするだけ。笑 更新完了🐤✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 21:55 セロピヨさん
  • 純正オプション・三菱電機製カーナビの【開通道路情報更新】をやってみた

    メール案内で2018年度版(設定変更日:2019年10月15日)の【開通道路情報更新】の連絡が来ました。 ・無償地図更新はもう3回実施しましたので、今回は【2. 開通道路情報更新】のみの無料更新です。 ・期待していた東京外環自動車道の新規開通した【三郷JCT - 高谷JCT間】の更新はありませんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月7日 23:55 Vetchさん
  • AVIC-ZH77のマップチャージ 2017年11月全データ更新

    年に2回の全データ更新です。相変わらず時間がかかりますね。ダウンロードに3~4時間、バージョンアップに1時間半、最後の更新に20分でした。 今回は、通勤の行きと帰りでクルマを使いながらのインストールにしました。少しでも早く終えようと、ナビの機能を切って作業してましたが、運転中にかかってきた電話が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 20:27 三つ子のパパさん
  • オーディオパネルのワイド加工

    いきおいでワイドナビを買ってしまった(^^; 880コペンにはワイドナビは付かないので、オーディオパネルの加工しなければなりません。 買ってしまった手前仕方ないので左右各10mm拡大加工します。 追記:上下も2,3ミリ削らないとダメでした(-_-;) カッターが行き過ぎないように、電ドルで四 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年4月29日 17:04 いーんぢゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)