ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 彩速ナビ地図情報更新(2018秋版)

    メールで地図情報更新の案内が来てたのでPCを使いデータのダウンロードから。 データをSDカードに書き込んで、ナビに更新させます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 14:59 kazz-tさん
  • ポータブルナビの移動

    7インチのナビはダッシュボードでは視界が狭く 特に左前方が見づらかった! ということで、移動先を検討 タバコ吸わないし何とかこの場所だったら 取り付くかもということで早速移動開始😊 灰皿に取り付け用の穴あけ! ナビの金具を取り付けました! じゃーん! バッチリ視界確保 ナビをずらしたことにより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 12:50 白米慎太郎さん
  • カーナビ地図データ更新 2024春

    恒例の地図データ更新です。 この機種は今年度でデータ更新は終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 15:30 まさおめさん
  • 地図データ更新、3回目~(^-^)v

    昨年12月に、ナビの地図データ、2017年版に更新出来ますよ~というメールが来ていたんですが、そう急ぐこともないと後回しにしていました。 今日は、午後から雨の予報+家に居なければならない用事があり・・・そうだ、ついでに、あれ、やっちゃおう!ってことで、ナビからSDカードを抜いてきて、更新作業をす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月8日 21:38 みちねこさん
  • 彩速ナビの地図アップデート

    メールで2020秋の地図アップデート情報が来てましたので、休みだったのでダウンロードしてアップデートしました。 所有してる車で一番最新のナビはこのコペンローブになってる気がします。 なお、突発的にやったので写真なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 20:34 kazz-tさん
  • カーナビの更新

    購入してかな多分一度も更新してないうちのナビ(笑) ダウンロード版はMacOS非対応なので割高ですがSD版を入手。 パスワード発行に手間取ってギリギリ年内に更新できました💦 色々道が出来てますね。 走ると道のないところを走ってたのでやっと道を走ります(笑) 2019年版✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 18:09 Kaera@o∀oさん
  • ナビの地図更新

    ナビの地図データ更新をしました。 2021年01版(2021 秋)→2021年第02版(2022春) 約20分で地図データ更新完了です。 このナビは2022年春までしかデータ更新しないようなので、これが最後の更新かなあ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 20:58 ねも.さん
  • 内装インテリアパネル ローブ→セロ化 仕様変更(改修編)

    内装をセロ仕様にしたけどナビのフィッティングが悪いので、原因を探りました。 (ナビが上にズレる症状) まずはDでブラケットに違いがローブとセロであるのか確認。どうやら違いはない模様。 仕方ないので一旦ばらし対策を考えていた時、ビビッとイナズマが走った。そういえばブラケットに何かついてた!と。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月26日 17:11 ヴェルヴェルジェリーさん
  • ナビケーブルの引き回し

    スマホホルダーを取り付けたら、ケーブルが余って邪魔です。 センターコンソール裏を撮ってみました。結構なスペースがあり、運転席側が覗けます。 うな丼さん的に表現すると、体長50㎝の猫さんが通り抜けできます。 ケーブルを奥に見えるリア用スピーカーケーブルの所から通します 異音防止のため、インシュロック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:10 くーどんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)