ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • やっぱりちゃんとしたサブウーファーを導入してみる

    今付いているJourney X7.3というスピーカーはかなり優秀でしっかりインストールしていれば大多数の人はSWなんて要らないと思います。 が自分のようにそこそこ大音量で聞いていると曲によってはコーンがめちゃくちゃ振幅していて壊れそうなのと、どうしてもドア周りがビビってしまいます。 なのでやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月25日 00:26 gtpysさん
  • Kenwood製ウーファー取付

    本体撮り忘れ シート下部に取り付けられず、助手席シート後方に取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 10:02 MASAchanさん
  • ハイゼットアウターバッフル①

    そろそろハイゼットのオーディオ計画を進めていきます。 車はほぼ1ヶ月前に納車されていましたが、面倒になっていて放置してました😅 いい加減重い腰をあげないと買ったものが無駄になるので頑張って行きます。 とりあえずトリム剥がしてスピーカーインストールできそうな所探しましたが左側はダッシュボードに当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 10:55 gtpysさん
  • カーデッキ取り付け

    コペンにアルパインのCDE-145Jをコペンに取り付けました。 全部妻のDIYです。 僕と違って自分でやりたがるたくましい人です。 実はコレZのおさがり。 2016年7月にZに付けたんですが、カロのDEH-P01に交換したのでコペンにあげることにしました。 端子がカビだらけ! クソ汚くて妻に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月4日 20:36 たっしーさん
  • スピーカー交換

    定番コペン l880kのドアパネル外しです。 中央のネジをとったら黄色い所をこじって固定されてるのを浮かせます。 左側に引っ張ってとれます。 ボルトが二箇所あるので外します。 今回交換はこちらコペン l880kには16cmスピーカーだそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 20:50 every_jpさん
  • 真夏のsounds goods!

    ネットにM&Mさんのインナーバッフルが、ロッキー&ライズにポン付け出来るとの記事が‼️ ロッキーとコペンはカロッェリアのアノ知恵の輪バッフルが共用🧐って事は・・・行けんじゃねぇ🤩という事でポチっ‼️ M4のボルトなりネジなりを裏側から締めると言う、チョイと面倒くさい事をしなければならないので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月21日 00:00 ビコーペガサスさん
  • ATOTO F7

    取り付けしました 取り付けしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 19:57 ゆるふわ(ふぉるすだった人)さん
  • カーオーディオ 交換

    わざわざ故障でもないのにオーディオを入れ替えるなんてしたくない。今回オフにしていても50㎃流れるから交換。 クルマとは騒音の塊だ。そのうえ、スピーカーはドライバーに対して後ろとか横に設置される。まともな音が聞こえるはずない。 繊細に聞き分けるべきは足元のスピーカー音ではなくエンジン音とターボ音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 21:15 からけんさん
  • デフィDIN Gauge 3連メーター取り付け

    配線です。特に難しくありません。 ただ、説明書のイグニションonの信号線だけが、ここにないので探しました。 付属品のハーネスにギボシを圧着。 ギボシをダイソーに買いにいきましたが、販売してないとの事。残念。 イグニションONの信号は、エアバックカプラーから、拾います。 配線図とテスターで確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 21:07 ポルコペさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)