ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • USBジャック移設 & ルーフいつでも化!?

    グローブボックスの奥は、USBケーブルとオーディオケーブルで、グチャグチャ。。。入れた物が妙に引っかかったりします。 そこで、USBと4極ミニプラグをセンターコンソールに移設したいと思いました。 どうせ、センターコンソール外すなら、ルーフのいつでも化もやってみよう。。。っと(^^)/ センター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年2月6日 12:16 いさ(tak.isa)さん
  • 快適な室内空間を目指しての整備

    goodな音楽とマフラーの奏でるサウンドの響く室内空間で、のんびりドライブ出来るのが理想なんですけど、やや理想から掛け離れているMyセロ子ちゃんです。😔 オープンにした時には周囲に迷惑にならない状況なら音楽のボリュームも少し上げたくなりますよね。 ダイヤトーンナビのボリュームで最大の半分くら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月14日 23:34 ねまき猫さん
  • セロ 純正ステアリングスイッチを社外オーディオでも使えるようにする。

    本当は紹介するアイテムの順番が違いますがw 赤外線式の社外オーディオをセットします。 オーディオ奥の車両左側の脇に白い20ピンコネクターがあります。 これがステアリングスイッチの捨て配線コネクターになります。 ここにアルコンのコネクターを差し込みます。 アルコンの黒線(アース線)をオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月26日 21:18 ポリべぇさん
  • コペン純正ナビ・オーディオ装着用パックレス

    整備手帳という訳ではないのですが、作業の参考のために。購入するコペンに従来のカーオーディオやナビを付けないつもりだったので「純正ナビ・オーディオ装着用パックレス」を選択しました。-16,500円減額です。 コペンをナビやオーディオ無しで購入しても「純正ナビ・オーディオ装着用パックレス」を選択しない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月24日 13:39 ホンキートンクさん
  • dsp内蔵アンプをどうするか

    前回の記事に書きましたがbit tenの出力不足でスコーカーが鳴らせていません。 おまけに画像にはbit tenは映っていませんが全てちょこちょこ集めた手持ちの機材をぶち込んでいるのでゴチャゴチャしています。 全体的に機材も最低5年以上になるので古い物ばかり。 なのでHELIXのM-SIX DSP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 17:40 gtpysさん
  • Hifine HI-T6083 開封

    軽トラが来ていないので放置していましたが、流石に問題ないかチェックぐらいはしておこうと思います。 安いし中華製なのでボロボロの箱で来るのかと思ったら普通にしっかりした箱でした。 いざ開封。 せっかくなのでコペンについているX7.3と比較してみましょう。 まずはミッドウーファー。 X7.3の振動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月23日 08:05 gtpysさん
  • 中々そそられるDSPが販売されていますね

    自分の車のオーディオなんですが、DSPの調整を含め半年以上なんにもいじってません。 というのも、今までは調整後いい音だと思っても数日経つと耳に刺さる音があったり、こもった感じがするがあったり、曲があったり、SWが目立ちすぎて違和感MAXの曲があったりして毎週のようにDSPの調整やなにかハード面で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月11日 22:07 gtpysさん
  • 現状のサブウーファーについて

    Myコペンにはこんな感じでCarozzeriaのts-w3020がついています。 こんなバカでかいサイズのウーファーなんで当然箱に入れておらず、平面バッフル的な使い方をしているので欲しい音域が出ないのと背圧が掛からんからイメージ的にぼわーんとした低音。(ショップにも指摘されました…まぁ、わかってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月7日 23:18 gtpysさん
  • まーたやっちまったかな

    軽トラの方の音質をもうちょっとどうにかしたいなーと思って、コペンについているX7.3を軽トラに移植し、コペンの3wayスピーカーを1セット買おうとcarveryさんに色々と聞いていました。 そこで、 「やっぱりx7.3のスコーカーの調子がよくなく、グレードアップするとしたら予算10万でおすすめの3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月12日 11:00 gtpysさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)