ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビを走行中に操作できる配線

    ダイハツ純正ナビを走行中に操作できる配線を付けますよ! 車種はコペン・セロです。 配線はネットで税込、送料込で483円で買った安物。 今回の作業のメインは、コペン・セロのナビ周辺パネル等の外し方の紹介になります。 先に書いておきますが、パネルは画像のような形状の突起で固定されています。 ひっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年3月23日 22:24 imo_kanegonさん
  • バックカメラ取付

     納車時に取り付けてなかった中華製のバック カメラを、パナのニックのナビに取付ました。 コペンは特に後ろが見辛いくまた、おいらは 体が硬いメタボおやじなので体が回りません。 安全確認のため必要なのです。 バックカメラの取付にあたりメンテ&パーツ 脱着ガイドを参考にしリアバンパーを取り外し 行 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月18日 20:04 缶(かん)さん
  • カーナビを走行中に操作できる配線 その2

    前回の続きです。 カーナビの裏側の配線から、同じ形状のカプラーを探して、配線を割り込ませます。 画像赤矢印、配線からクワガタ端子が出ています。 これをボディアースに繋げていきますよ! アースは助手席側のグローブボックスを外した中にあります! グローブボックスを外しますよ! グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月23日 22:36 imo_kanegonさん
  • ETCとGPSのアンテナ移設

    剥がれはしないと思いますが、これで納車してくるディーラーさんってどうかな?って思いますね。😳 最初から剥がす予定だったので剥がし易かったですが。😅 いかにも後付けなGPSのアンテナも撤去。 移設先はこちら。 台座やステーは使用せず両面テープのみで付けてます。 左がGPS、右がETCのアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月13日 00:56 ねまき猫さん
  • ダイハツ純正カーナビ、ワイドエントリーメモリーナビNMZK-W67Dのアップデート1

    メニューから情報・設定を選択 バージョンを確認します 最新でない場合はナビを選択 買った時のままなので、1番古いバージョンでした ナビゲーションのその他の中にある地図更新プログラムを選びます 空のSDカードを入れて、更新専用SDカードの作成をします 専用はがきでSDカードを送ってもらう方は、ここま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月20日 16:46 Shinのすけさん
  • ATOTO S8導入 これ最強じゃない?

    半年以上前に3年程愛用していたFH-8500DVSのUSB端子が認識しなくなり、繋ぎで引っ張り出してきたDEH-970を今まで使用していました。 基本的にはナビを必要としないし曲を聴くことが殆どなのでまぁ問題は無いのですが、carplayなんて無いのでたまにナビが要る時にiphone片手に運転し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月19日 22:45 gtpysさん
  • Z702W取り付け

    オーディオレスの無音に とうとう耐えかねて 簡単なとこまで取り付けました。 養生してバキバキっと。 全部爪だけ。 左側からいくとやりやすいかも。 バッテリー外してカプラーも 取っ払いました。 かなり楽になります。 さらに上へバキバキと。 かなり硬いけど爪だけですので 勇気が必要。 メーターも外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月1日 19:39 ゆう@turboさん
  • ダイハツ純正カーナビ、ワイドエントリーメモリーナビNMZK-W67Dのアップデート2

    しっかりとバージョンアップ出来ました 次にここから開通予定情報の更新をしhttps://www.kenwood.com/jp/products/oem/daihatsu/mapunlock/nmzk-w67d/ SDカードを挿すと、同じくこの画面が出るので更新しましょう。 1分で終わります。 無事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 16:54 Shinのすけさん
  • LA400Kコペン カロッツェリアRW503取り付け

    コペンにカロッツェリアのカーナビ、RW503を取り付けました。カロッツェリアのサイトの取り付け情報にはコペンセロは未確認と記載がありましたが、問題なく取り付けできました。 内装は、ワンセグのアンテナ線を確実に固定したい場合はAピラーとフロントガラスの上部の内張りも剥がしますが、隙間から配線を押し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月1日 15:24 朝比奈そらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)