ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - コペン

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 【ジョニーライデン専用コペン】880ロールバーが好き

    ローブについてたパーツを移植。 880のロールバーの方が見た目好きなので、サクッと交換 カバーは自作(笑) どこぞのショップで買ったら 何万かするみたい ヒートホークがいい感じ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 19:41 iwamo719さん
  • ちさとちゃんステッカーでドラレコステッカーを貼り替え

    ドライブレコーダーを装備した時に取り付けたニャンコの後方録画中ステッカー リアカメラの下に貼っています。 気にっていますが、リア ディフレクター から少しはみ出るので 補強しても反ってきてしまいます。 新しい物に入れ替えます。 威嚇しないかわいい物は無いかとamazonで目に留まった リコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月25日 02:02 ほろごん16さん
  • キーレス一体型に〜★

    コペモンのキーはリモコンとカギが別々でめんどいし、重いので一体型にしちゃいます😊✨ みんカラで一体型にできるって知りました😛✨ コペモンのカギがバラバラ〜😜✨ こいつを落とすのに苦労しました😥 5日間誰も入札してなかったのに、終了間際に誰か知らんやつに落札された💦💦 ウチは仕事中やった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月1日 17:13 あゆ★★★さん
  • イモビライザーエラー

    備忘録として記載 ■症状 予備キーでエンジンを起動しようとした際セルモーターは回るもエンジンが起動しなかった。 ■原因 前日にコペンのアースを取り外して締めた際に不具合があった事とマスターキーで施錠して翌朝に予備キーで解錠した事でイモビライザーが誤作動した模様、その際アースの接触不良が関係 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月27日 22:39 紫電軍曹さん
  • 他車流用キーレスメンテナンス

    みんカラ辞典で導入していましたが カギが折れました。 正確には、外れましたです。 トヨタのキーレスを購入して キー部分を抜き替えしたのです。 なぜ?そんな事をと思われると思いますが Gパッケージは、イモビライザー付き 純正キーから分解してチップを取り出さなきゃいけません。 キーも移植出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 11:20 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • こぺこ・・リモコンキー追加!

    家族の車と言うか・・・ 完全に私の趣味の車になりつつ・・ 段々とグレードアップしておりますw 今回はリモコンキーの追加を致しました。 諸先輩方の記事を参考にしてます。 私のは簡単にご紹介いたします。 このワンセットしかなかったこぺこ。 スペアキーありませんでした。 これでも有ると無いとでは違います ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月9日 15:51 HGCKEITHさん
  • コペン 電池交換

    MINIの次はコペンのキーレスリモコンが効かなくなる。 9年目というのは限界なんでしょうか^_^; とりあえずリモコンをばらし、電池交換。 ディーラーだと8千円くらいかかるとか・・・。 ナイフで蓋をパッカーンと。 簡単に開きます。蓋回り、汚い・・・。 並べるとこんな感じ。 今時、すぐ電池交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月21日 15:40 Dr.さん
  • リモコンキー電池交換

    反応が悪くなったので電池交換しました! カッターで半分に割ります。 結構簡単に半分に割れました( ^ _ ^ ; まだ新車の時の電池なんだ(>へ<。) ハンダをカッターの刃で外し(結構大変) 接着剤をカッターで切り離す。(これまたそこそこ大変)(笑) 電池を交換しマスキングテープで固定! 邪道かな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月2日 00:19 4.5nobuさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    配線を通す為にAピラーを外します。 ピラーを外す前に開閉機構を固定している トルクスねじ(T30)を外します。 窓際隙間に配線通し下に這わせます。 グローブボックス裏に配線通し あとはシガーソケットに繋いで配線は完了。 ピラーから這わせたコードはルームミラー上部の隙間から出しモニターに繋いで完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 17:23 まなゆいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)