ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ローブGR完成です!!

    ローブGRです(勝手に名前をつけてみたw) つまりフロントはGRでリアはローブです。 ついでに下回りはGRです↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2408701/car/1918602/5595896/note.aspx パーツ20点をプラモデルのように ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 7
    2019年12月31日 18:54 LOVE電子さん
  • jmodo リアロア スペチアーレタイプ2

    本日、午前中に商品が届きました👌 待ってましたぁ😆 まずは仮合わせ。 養生テープでパーツを止め取付イメージを確認。 さすがjmodoさん😊作りが良いですねェ〜👌 インナーウェンダーのクリップを上手によけて、2点でビス止めをするようです👏 しかし、ビス止めするには穴あけが必要!タイヤとのク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月27日 18:14 masa !さん
  • ドレスフォーメーション

    ついにドレスフォーメーションする時が来てしまった サイドステップ、フェンダーからバンパーと順番に外しでいきます 外されたパーツ達 前半分ハダカのコペンちゃん フェンダーからライトと取付ていきます 完成も近い 完成! セローブってわかるかな

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月16日 16:32 Tomo-Haさん
  • リアディフィーザー取付

    この度、コペンローブにリアディフィーザーパネルを取付けました。 Jmode製です。なお、価格面を考えて未塗装品を購入しました。 自分で缶スプレー(黒色)で塗装し最後にクリアーを塗って完了。塗ったり乾燥したりを繰り返し(3回位)我ながらまずまずの出来栄えです(笑い) まずは、取付前の写真です。やはり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 19:08 mayomayoさん
  • Dスポーツトランクスポイラーを取り付けました。

    先ずは型紙を2枚作成します。スポイラーを仮セットし取り付け位置を確認します。スポイラーの浦の穴の位置に合わせボディに型紙を張ります。 型紙をボディに貼ったら穴の印を付けた所に6mmのドリルで穴をあけます。 スポイラーを中心に合わせテープで仮止めします。 トランクスポイラーの裏に事前に両面テープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年8月15日 21:01 waki8さん
  • ちびスポ

    レッドスモークLEDテールを纏ったMyコペンが、成るべくしてGT系チューニングの方向へ向かうことは、容易に想像できた。しかし、ありのままの姿を愛する気持ちは、2年経過した今も変わらない。そこでレッドスモーク同様に、ながい間検討に検討を重ねた商品の購入に踏み切った。 注文翌日に発送、僅か4日で台 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年5月31日 00:36 Yuizziさん
  • EZLIP取り付け

    このような感じで準備しました。 シリコンオフで接着面をしっかり脱脂します。 こんな感じで当てながらテープを剥がすのがコツです。 カーブで切れ込み入れていたのですが、何故か反対側は切れ込み入れなくても大丈夫みたいな、、 上からみるとかなりズレてる! 少し剥がしたりして前に引っ張ったりしましたがテープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月28日 13:01 ニャルリンωさん
  • パクパク( ̄◇ ̄;)アンダーカナード取り付け

    まずはナンバー外してフロントハーフを外しましょ。 ビス4本で留まっているだけなのでソッコー外れます。 にしても汚い(・・;) とりあえず汚れ落としてワックス掛け! フロントハーフを裏返して両面をペタリとテケトーに貼ります。 この両面は薄くて粘着力が弱いものを使用しましょう! 位置決め ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2014年2月23日 08:32 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • ディフューザー取り付け

    本日、ディフューザーを取り付けました。 最初に借り合わせをしたのですが、なんとなくしっくりこなかったのですが、1つずつビスを止めて行く内にピッタリ取り付ける事が出来ました。 上側は2点止め。 ドリルで穴あけ完了。 ビニールテープで養生しました。 こちらは下側4点固定。 ドリルが大きく地面にあたって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月27日 14:22 masa !さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)