ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正エアロ装着への道~塗装編~

    今までコツコツやってきたエアロ装着。 一段楽したので簡単ですがまとめていきますね。 まずは塗装編。 1000番ぐらいのペーパーで足付けをします。 右が足付け前。 左が足付け後。 その後、プラサフを塗ります。 一度に吹かずに、何回かに分けることがポイントです。 また、形状だったり塗る環境だった ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年2月22日 18:21 dakkoさん
  • エアロ他塗装準備

    600番で足付け ミッチャクロン3回塗り ステアリングも塗装 プラサフ3回塗り オーディオパネル、シフトカバー リア、サイド メーターカバー 小物類

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月30日 12:23 も_と_しさん
  • リアスポ塗装

    もう12歳のマイコペは幸いボディの塗装は劣化してないもののリアスポの塗装が劣化してきてクリアが一部気泡状になりみすぼらしいので思い切って塗装する事にしました! 市販品ではカラーが無かったのでネットで販売してたので注文したんですが、受注生産なので2600円ぐらいかかりました…(~_~;) ソフト9 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年9月14日 17:55 nori.eさん
  • Jmodeディフューザーパネル製作 その5

    まずは、マスキング!! 塗装がにじんで来ないようにきっちり押さえつけながら はっていきました。 軽く曲線になっているので定規で寸法はかりながらの作業です。 マスキング完成(^0^)/ バンパープライマーを吹き 艶消しブラックにて塗装 下地のバンパープライマーが良く乾いてなかったのか 塗装面にしわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月13日 07:16 玩具屋さん
  • Dスポーツ エアロボンネット クリア塗装 その1

    ヤフオクにて出品されてたので購入してみました。 結構クリア剥げが酷いですが、カーボンまでイってなかったので削れば何とかなりそうです。 お金無いので自分でしてみますw こんな感じで無惨に剥げてますw ウレタンクリアーとシリコンオフ、電動工具もついでに購入したので揃い次第作業に移ります。 その2に続く

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月18日 16:44 アテクシ@犬ナオコさん
  • Dスポーツ エアロボンネット クリア塗装 その3

    アクリル定規で浮いてるクリアーを剥がしたので、耐水ペーパーで擦ります! まずは150番を使って削ります。 2枚使いました。 次に320番で削ります。 こちらは1枚で済みました。 次に600番で削ります。 こちらも1枚で済みました。 最後に1000番で仕上げます! こちらもペーパーは1枚で済 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月23日 11:40 アテクシ@犬ナオコさん
  • アンダースポイラー 塗装 取り付け

    気分転換にと思い、フロントエアロを新調する事に。 何かいいのあるかなぁ~と検索していたら、画像のアンダースポイラーが目にとまりました(^p^)メーカーは初めて見る「EUROU.ユーロ」なるメーカー?ブランド?でした。しかもこれ2016年4月の新作らしいです(多分。。) 値段も普通だったので(未塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月12日 21:38 ayucopeさん
  • FOLIATEC 剥がせるスプレーフィルムで塗りわけをしよう☆

    構想1年越え、サイドステップにラインを入れてみたいなぁって思ってました。 先日のバンパー塗りわけで余ったスプレーを使います。 実は、こうたん工房長のコペンのパクリだったりします…(笑) とくに下地処理は必要ないので、脱脂のみです。 マスキングと養生をまじめにします。 まあ、はみ出てしまって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月19日 20:42 トシおじちゃんさん
  • 缶スプレー 塗装 超初心者用 (パールでない)

    平成22年7月26日(雨) 用意するもの 耐水サンドペーパー(2000番・600番・320番)、洗剤、サフェーサー、下塗り塗料、クリアー塗料 作業手順 ①耐水サンドペーパに水をつけながらクリアー塗装を削りおとす(600番と320番使用) ②一度ティッシュでかるく拭き、クリアーの削り残りをチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月3日 01:56 2SOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)