ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フォグランプのブラケットをアロンアルファで修復

    1月17日の事故によりバキバキになってしまったフォグランプのブラケットですが、何とかなりそうなので、アロンアルファで接着して修復し、再利用しようと思います。 耐衝撃性のあるタイプです。アロンアルファでもしっかり強度が出るのか…。 何とか修復出来ました。強度に不安がありますね…。駄目なら部品注文しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月3日 08:10 ゆう.zZt231さん
  • ヘッドライト リペア研磨

    リペア後の写真 リペア後の写真 だいぶ綺麗になりました。(*^_^*) リペア前の写真 作業場のライトが映り込みわかりづらいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 17:01 ☆ワイン☆さん
  • ヘッドライト磨き

    見た感じそんなに黄色くはなってませんが白くぼやけています。 ピカールとヘッドライト磨き+UVコートで磨いてみました。やはり白いくすみは取れなかったですが、少しクリアになりました。 こちらも白くぼやけてます。前に乗っていた人が自家塗装クリアをやっている感じで塗装がなめらかでないです。 磨いてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 00:16 ニードルさん
  • ヘッドライトリムーバ

    黄ばんでしまったヘッドライトをヘッドライトリムーバなる物で補修してみようかと・ アマゾンで7~8千円のキットを購入 ペーパーでボディ側を傷付けないようにマスキング 600番のペーパーから800.1000へとヘッドライトを磨きます。 キットはこんな物 ペーパーも入ってるし今、貴重なマスクも2つ入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月4日 15:44 サニスカさん
  • ヘッドライト補修(ヘッドライトリムーバー)

    何回もヘッドライトの黄ばみが出てきてクリーナーで綺麗にしてもすぐに、黄ばみが出てしまいます。そこで・・・ 今話題のヘッドライトリムーバーなるもので、根本的にヘッドライトの補修を行います。(価格は6000円ほど) 施工は簡単で誰にでも出来ると思いますよ。まず、ヘッドライトの周りをマスキングテープで養 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 13:48 長年の夢さん
  • ヘッドライトリペアしました。

    紫外線によって大分ヘッドライトが黄ばんでた為、ヘッドライトをリペアしました。 かなり黄ばみが進行している状態で、どうも以前にリペアしてそうな感じ。 このヘッドライトは嫌ですね〜(ll゚д゚ll) 耐水ペーパー600番から〜 2000番終了。 完成。 右側と比べると一目瞭然!! 全くイメージが変わり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 21:17 hirohiro@Rさん
  • ヘッドライト黄ばみ落とし&ガラスコーティング

    ヘッドライト上側の黄ばみがひどくなってきました。 2年ぐらい前に専用クリーナーで落としたんですが・・・ 黄ばみが出始めたので、再作業することにしました。 時短のためマスキングはせずに、指先の感覚だけでボディまで研がないようにしていきます。 まずは#1000の耐水ペーパーで力を入れずに表面を整えて行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:00 又三郎.comさん
  • ヘッドライトスチーマー 再び…

    薄暗いためわかりにくいですが、黄ばんできてます。 黄色!! ってほどではないですが確実に黄ばんできてます… 3年持つとのことですが、1年ちょいでした。 まあ、ふつうに磨くだけだと1ヶ月持つか持たないかなので十分かと(^^) アイラインをマスキングテープで引きます。 お目目をキラキラにするために ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月16日 19:06 みそちゃん!さん
  • コペンでもヘッドライトスチーマー

    暑いのでまずはスポットクーラーを… 曇りなのでテントはなしです! こいつも忘れるずに… このヘッドライトがどれくらい綺麗になるのでしょう!? 写真だと分かりづらいですが黄色くくすんでます(._.) 適当にマスキングして、 ダブルアクションサンダーで削ります。 2000番まで削りました! お待ちかね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 19:07 みそちゃん!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)