ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • おめめピカリン

    こぺんちゃんのおめめがなんとなく濁っていたので綺麗にしようと思いました👁✨ 以前購入したヘッドライトクリーナーを使用。 ❥❥❥before 曇り眼‥‥モヤモヤモヤモヤ 両目施工したけど、特に右目が酷かった💦 ❥❥❥after こんなに美しくなっちゃって♥️ 定期的に綺麗にしていこうと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月19日 16:32 はるじーのさん
  • ヘッドライト手磨きの限界

    1500番の耐水ペーパ―で磨きましたが 黄ばみは取れたものの表面がボンヤリと 白く曇った感じとなりました。 そこでホームセンタ-で買えるさらに上の 2000番を用意して 指紋が薄くなるほど力を込めて 擦りました。 続いてピカールで指紋がなくなるほど 力を込めて擦ります。 仕上げはシュアラスタ-のゼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2022年10月16日 18:10 肉骨片(ニクコッペン)さん
  • ライト磨きやり直し

    前回ライト磨きしたのですが納得いく仕上がりにならなかったのでみん友のスエヒロさんに磨いて頂きました! 2000番のペーパーで水研ぎをしました。 研磨剤で磨いてます! スゲー綺麗になりました(*^。^*) この左右の違い分かります? コーティング剤を塗って完了です! 朝から暗くなるまで作業してくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 20:02 群馬の白いカメさん
  • シュアスターのゼロリバイブ

    みんカラオープンミーティングでシュアラスターのヘッドライトクリーニングを体験 #ゼロリバイブで復活 #ヘッドライトクリーニング #ピカピカ 雨模様でしたが、帰宅して磨いたら、、、クロスには黄色い色が取れた。 キラッ、キラッのヘッドライトになりました。 #ゼロリバイブで復活 テールも深い赤にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 07:19 kazu6691さん
  • ヘッドライト(カバー)のコーティング

    車検時に車体のコーティングは済ませたので、ヘッドライトカバーのコーティングをします。 1パックには2枚コーティング剤に浸かったシートが入っています。昔駅弁なんかに付いてたお手拭きみたいな感じです。 後はこれをカバーに塗布して行きます。 見た目で分からないので完成写真はありません。 カバーの色褪せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月29日 11:47 まだむ_Dさん
  • ライトの曇り取り

    やっぱりライトって大事ですよね~。 黄ばんだライトだとどんな高級車でもボロく見えてしまいますよね。逆にギラギラするくらいライトがキレイだと新しい車に見えたりします。 やっぱりコペンも目が大事。 写真では醜いかもしれませんが、左右のライトがかなり曇っていて、アルミサビのようなザラザラの表面の状態に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月16日 23:45 がお☆さん
  • ヘッドライト研磨、艶出し🌝

    ぼちぼちヘッドライトの黄ばみが気になり出したので、メーカーはよく知らないんですが、宣伝が良さそうだったので、ポチッと(笑) 研磨剤と石油系溶剤も入っているので、コーティングも落としながら、艶出しもできるようです😉 内容物はこんな感じ。 本体と綿素材のクロス。 本体量は20mlです。 施工前。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 11:25 新広はらぼうさん
  • ハイマウントストップランプ水漏れ対策

    先日 クリアハイマウントストップランプに交換したんですが やはり おもいっきり 水漏れしました もう一度取り外して なにも付いてない状態でトランクに仮組みした所 トランクとの合いも悪く かなり隙間があることが判明 これでは 市販の両面テープで防水は不可能なことが分かりました そういえば 純正の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2013年8月15日 19:01 まいはるさん
  • ヘッドライト黄ばみ落とし 覚書2

    Keeper LABOにて施工しました。 COJの1週間前に行いました。 特に他は何も弄ってないし、 せめて黄ばみ清掃くらいはね。 ◆ ヘッドライトの黄ばみ落とし 施工日 今回:2019年 10月 14日 前回:2018年 5月 25日 1年5ヶ月で再施工。 経年劣化はしょうがない。 これ以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 20:38 神敬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)