ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • fcl HID 55w HB3 6000K ハイビーム交換

    ハイビームfcl HID 55Wへの交換です LEDへとも思ったのですが… L880Kはライト後ろの空間が狭くファン付きの明るいLEDは取り付け不可 ということで より明るいHID55wにしました タイヤを外してインナーフェンダーからの 取り付けです サクッとインナーを捲りライト後ろにアクセスし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月28日 22:53 まいはるさん
  • ハロゲンランプからのHID化加工

    ダイハツにて新品ハロゲンランプassyを購入! だってHIDこの倍の価格よ。。買えないわ(笑) 信玄のHIDを合体してもらいました。 穴を開けてこんな感じに。上田さんクオリティ流石です! ちなみに古い方も記念に載せておくわ。 結構黄ばみが酷かったのよ。こちらはオク行きになりました。 加工してもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 06:32 kyuchangさん
  • ヘッドライトHID化

    マイコペン君。 まさかのハロゲン仕様w 暗いしダサいのでHID化です。 NETで調べていると、狭い隙間で頑張っている方々もチラホラいますが。。。 イライラしそうなので、素直に外しますw ヘッドライトは10mmボルト3本+ナット1個で固定されていますが、上のナットがフェンダー内という罠。 フェン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月5日 21:12 ☆軟骨☆さん
  • 純正HIDヘッドライトに交換

    ヤフオク!で手に入れました。片方は表面に擦り傷があったので、ウレタン塗装することにしました。 耐水ペーパー500番から800番、1000番、1200番まで磨いたところで2液ウレタンクリアで塗装しました。 比較的評価が高いコレです。 ただ、結論から言えば大失敗でした。綺麗に塗れたところは仕上げ磨きを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 00:42 かりんと!さん
  • ハロゲンライトに純正HIDユニットを移植

     新品の純正HIDライトは非常に高価なので、ジャンクHIDライトからプロジェクターユニットとバラストを摘出し、ハロゲンライトに移植することにする。  HIDライトを殻割りするため、加熱している間に、バンパーを外す。ライトを取り外す前に、壁に光軸位置をマーキングしておく。バンパーの外し方は、こちら ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年6月14日 21:40 ミッチョ@名古屋さん
  • LOWビーム 信玄HID取付

    先日購入した信玄HID 35w 6000kを取付ます。 ① ジャッキアップしてウマをかませます。 ②タイヤを外して、インナーカバーを外します(クリップ3個)。 ③フロントバンパーを外します。 下のクリップ6個、タイヤハウス内のビス6個&ナット2個、フロント側のボルト4個 ④ヘッドライトユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 07:42 こう12さん
  • HIDキットほか色々取付!

    いきなりですがバンパー外してHID点灯確認です。とりあえず左右とも点灯しました。 ついでにLEDフォグ球も取付、点灯確認しました。コネクターをやすりで少し削りました。削らないとコネクターにカチッとはまりませんでした。 作業性を考えてヘッドライトを外しました。ライト上部のナットを外すためにフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 15:34 レオスケさん
  • コペン卿 low HID換装

    信玄 6000k 35w お値段 5000くらい。 バンパー外しの画像はありませんが、フォグ裏にナットが存在していた事が事前情報と違う所。そいつを外さないとどうやってもバンパーは外れない。 この画像はバルブ裏の蓋を穴あけ加工し、バルブを通して固定した所。 蓋の穴あけ加工はドリルよりハンダゴテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 22:43 xperia工房さん
  • 急遽HIDへ!

    事の発端は雪の日に限って、右のフォグランプが切れてしまった事から始まった。 1年経ってないし、ほとんど使ってなかったのに(そのせい?) 年一の一番黄色フォグが使える時につかなかったのは悲しかった。 次はカーメイト製品じゃなくてIPFにしてみようと思い、ついでにポジションのLEDもIPFから明る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月26日 23:21 FU-SUKEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)