ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプ HID化

    いきなり、右側の取り付け後の写真。 よくわからないけど、空いている取り付けブラケットに装着。 左側。 面倒だからと、樹脂のメンバーにタッピングビスで取り付けてしまう親父(笑 所ジョージさんか!!(笑 フォグの方が青くなってしまいました。 まぁ、いいか~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月12日 20:25 綾女さん
  • フォグセット HID取り付け

    いきなりグリルとバンパーありません。 取り外し方は他の方のを見てください(^_^;) ピンこんなに取っちゃった・・・ リップスポイラーのもとってしまったのでこんなに、 取り付け方法は割愛です。 これがフォグのみ フォグの方が明るい気が・・・ 両方6000Kです。 プロジェクターのせい? 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 21:20 てっぷさん
  • フォグランプHID化

    安定の?HIDキット取付ました 35w6,000ケルビン リレーレスタイプ。 フロントバンパーを外して作業しました。他にやる事があったので同時作業となりました。 HIDのバラストはロアサポートの隙間に入れて、牽引フックが入らなくなりましたとさ((((;゚Д゚)))))))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 16:14 ひるーさん
  • HIDフォグランプ用 遮光板作成!

    フォグランプをHIDにしてる方 上の方まで照らしてませんか? 私のは55Wにしているので 遠くの行き先標識まで照らしちゃいます(@@;) ちよっと気になっていたので HIDフォグ用の遮光板を作ってみました 雨が降っているので 取り付けは明日かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 13:24 Red Leoさん
  • ヘッドライト Hi/Lo フォグ HID化 ポジション LED化 Vol.1

    ノーマルのハロゲン状態。 ノーマルのアップ ダイハツのプロジェクターは前車のマルチリフレクターとは違い大変配光が良く案外今のままでも見やすい。 助手席側はバッテリラックに開いてる穴に写真のようにステーを組みHi/Lo/fogの3個のバラストを取り付けます。 バッテリーラック内に1個・バッテリラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月21日 01:01 Kaze_さん
  • 純正フォグをハロゲンからHID化 その2

    拡大図です。 半時計回りにひねるとソケットごと取れます。 プラスビスが2本見えますが、関係ないので無視してオーケーです。 私は最初このビスを外そうとしました(笑) 固くて回んなかったですが(^^;) 外した純正バルブです。 何かあった時の為に保管しておきます。 続いて配線に移ります。 黄色の点線の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月3日 19:13 紫桜さん
  • ヘッドライトHIDに変更

    コペンにHIDの取り付けです 作業自体、そんなに難しくはないですが、バラストやイグナイターを固定する場所がないので、そこをクリアすれば比較的簡単かと思われます 比較用の画像です まず、ジャッキアップしてホイールを外します インナフェンダーのクリップを外し半分程めくります するとヘッドライトユニット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月21日 22:42 ぐにゃーさん
  • ヘッドライト Hi/Lo フォグ HID化 ポジション LED化 Vol.2

    バンパーを外す方法ではなくホイールを外してインナーフェンダーをメクリ交換する方法を選びました。 ランプ内にHIDバルブを納める前の空焚きです。これを忘れるとレンズが曇り汚れが取れなくなる場合が有ります。何度かHIDを交換してきましたが何セットかは空焚きしてると汚れなのか少し煙が出た事があり空焚きす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月21日 01:27 Kaze_さん
  • ポジションLED化&ロービームHID化

    夜は暗く、見た目もビミョーなヘッドライト。 今まで放置していたのは、バンパーまで外す必要があるとの事前情報があったから。 最初はタイヤハウスの内張りを剥がして、ヘッドライトユニット裏へのアプローチを試みるも手が入らず、ポジション球の交換が精一杯でした。 結局、バンパー、ヘッドライト取り外し(笑)作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月24日 15:45 mit Z24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)