ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化

    ノーマルのバックランプ。 いわゆる「白熱球」暗いんですよね。 LEDにしようとは思っていましたが、調べ方が悪く「バンパーを外す方法」しかわからず、手間暇がかかると断念しておりました。 が、ランプユニットだけ外せる方法があることに気づき、作業敢行であります。 今回用意したのは カーメイトLED ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年8月5日 19:31 blue_skyさん
  • 第五世代LEDヘッドライト取り付け(H1)

    昨年買ったLED、光らなくなってしばらくハロゲンにしていたがやっぱり白い光がいいからとLEDを購入。 前回のものでもよかったのだけど、せっかくだからファンレスで、より明るいものをつけてみる。 前回はジャッキアップでやったが、今回はジャッキアップせずにバンパーを外してやってみる。 外し方は先人の方の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年7月11日 14:39 銀うささん
  • フォグランプLED化

    ローブSはフォグランプが標準で付いていて、フォグだけ電球色なのでLEDに交換してみます フォグはH8でオークションでSHARP製75w LEDフォグて感じに出てるのを購入 こんな風に中の前後にLED入っていてリフレクターで反射するので拡散して明るいのだそうです ちなみに75wて書いてるけど実際は2 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年2月12日 23:09 takamaro@さん
  • LEDポジションランプ取り付け①

    いまさらLEDポジションランプですか… そうですか…^^; 先日までセレナに使っていたLEDを流用。 日亜化学の自作品に交換して余ったので コペンに付けてみます。 Cree Q5+5050(6素子)×4個、 オーディオQで@\2340×2個=\4680 取り付けするLEDの詳細はココに↓ h ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年4月6日 16:09 tacoma@ひさしさん
  • ヘッドライト、フォグライトのLed化 その2

    最大の難関というか、非常に面倒くさい位置に ナットがあります。 普通には見えないので私は鏡を使いながら 写真のユニバーサルに少しなっているエクステン ションを使用して取りました。 ライトを外した状態です。ライトユニットの上側奥にナットが付いていた所があるのですが、 わかりますか? まぁ兎に角面倒く ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月15日 20:26 コーナリングの魔術師さん
  • 【L880K】テールランプLED化【まめ電S25 ダブル】②動画あり

    http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/3995894/note.aspx からの続きです。 テールランプを引っ張ったり押したり、 角度を変えてみたり色々やってみましたが… 全然外れず。。。 皆様の整備手帳を参考に、こんな方法で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月20日 22:34 tacoma@ひさしさん
  • ウェルカムライト&フットライト 2

    コネクタの角の緑の線にライトのマイナスにつなげる線をサクッと割り込みます。 その線をAピラー下の隙間から運転席足下へ下ろします。私は針金で自作した配線通しを使って通しました。 プラス電源はエーモンの電源分岐ヒュ-ズを使って常時電源よりとりました。LA400Kはヒューズボックスの一番左上のヒューズが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年3月26日 23:09 てつまろさん
  • トランクルームLED照明を百均で

    マグネットスイッチ式LEDライト 商品名はおそらく、 開くとピカッとLEDライト それにしても百均おそるべしですな。 コペぞうのトランクが暗い問題を100円で解決ですか、、、 両面テープ付きですので、 もういきなりのぶっつけ貼り付けです。 この辺かな? マグネットの方は、 この辺 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年8月7日 21:01 ひろとしりょうさん
  • ポジションランプをLED化

    オレンジっぽい純正のバルブをホワイト光のLED球と交換します。 みなさんの整備手帳を参考にタイヤハウスのカバーをめくります。 適当な位置をそのまま開けるとこれくらい開きます。 なんとか手は入りそうですが… やはりこのピンを一本外すことにします。 カバーを引っ張るとピンが少し緩むのでそこへマイナス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年5月26日 23:19 WITHさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)