ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • (=‘x‘=) #174 (=‘x‘=) テールレンズ下のぶるー(スリット)化(ーー;)

    アップ( ̄◇ ̄;) 左側のみ(^_^;) 片側のみ(; ̄ェ ̄) 両方とも(ーー;) コレ使いました(-.-;) http://minkara.carview.co.jp/userid/1419470/car/1038199/5409424/parts.aspx ついでに・・・ (; ̄ェ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年10月28日 01:38 こ ぺ ん く すさん
  • アイラインフィルム 自作

    たまたまフリーカットのアイラインフィルムが500円で売ってたので買いました(*´Д`*)取り付けまでどんな感じになるか楽しみでした(*´Д`*)付けてみたら事件発生!!うおー雑すぎた~やらかした~(>_<)所々ちゃんと形に合ってない(>_<)ただ、あまり目立たないのでいっかww 後ろはまぁ~いっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 17:09 NEON☆煌さん
  • イカリング付きフォグを取り付けてみます‼️(その2)

    前回、ホーンの移設とフォグの固定、イカリングの配線まで行いました😆✨ 次はフォグライトの配線をヤります👿🎵 左からリレー、ヒューズ入れ、オンオフスイッチを使用してフォグを光らせます💡👿🌀 まず、バッテリーのマイナス端子を外してプラス側にヒューズ入れを割り込ませました👿🎵ヒューズはと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年2月4日 01:08 ジャスタウェーさん
  • 調子に乗ってハイマウントカバーも黒くしました!

    前回の記事はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/3384932/car/3168486/6757061/note.aspx ハセプロのスモークシートが余ったので、サイドマーカーに続いてリアのハイマウントカバーも黒くしていきたいと思います! この部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年2月17日 22:54 TARO4567さん
  • 純正風テールランプ自作の巻∠( 'ω')/ ぱーと②

    前回の続きですd( ̄  ̄) 色を塗ったカバーをお試しで光らして見ました〜 ...... おーいえすぴんく(・∀・) ...... まぁこの上から赤いレンズが被さるから大丈夫でしょwwww と言う安易な考えで次に進もうと思います∠( 'ω')/笑笑← とりあえずテールを殻割りしないことに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年10月25日 17:12 †のわーる†さん
  • ヘッドライト分解

    ヘッドライト分解することにしました 諸先輩方ほど簡単に割れず、かなり苦戦しました🤦‍♂️🤦‍♂️ 誰得資料写真置いておきますね 三枚おろし ロービーム分解(ハロゲン仕様) くすんでたプロジェクターはカメラ用のレンズクリーニングペーパーで綺麗にしました 次回へ続く…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月7日 18:37 miyasukeさん
  • フォグとウィンカー外してオリジナルウインカー取り付け

    純正フォグウインカー外してオリジナルウインカー作成しました。 網はって356風のチンクのレンズ加工して取り付け コペンには見えなくなります。 昔このタイプの製品が存在していた様ですが今は作られていないみたいです。 レンズの台座はキティちゃんのお茶碗を加工 キティちゃんのお茶碗パテ盛つたり切ったり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月1日 13:50 ノブビさん
  • 庇(ひさし)

    グリル埋め込みフォグにひさしを付けてみました。 こんな感じ! 庇の有り無し? あんまり違わない!(笑) ここまで近づいて初めて庇が分かるかな? なんか微妙〜! パーツは前にフォグリングに切り取った残りの下側から2枚切り出しました! ただこの時点でカップのカール(反り)が元に戻ります? と、言うよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年12月5日 18:40 agul(あぐる)さん
  • 削った!ハイマウント・ストップ・ランプの文字

    前々から気になっていた、 トヨタ スタンレー ・・・の文字。 確かセリカと共通部品だったかな? ワックスの残りカスが目立っちゃうんですよね~ 削ってきます、240番 600番→ 1000番→ コンパウンド 最後は、ボデーと一緒に電動ポリッシャーで仕上げました。 ランプも綺麗になったが、いつかやろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月20日 23:09 愛知の夢さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)