ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スモークフィルム

    純正のプライバシーガラスはスモークが薄いので信号待ちの時に後続車の方と目が合う気がするので 透過率4%のスモークフィルムを施行してもらいました 一緒に嫁車も施行してもらいました。 コペンは1面だけどプラドは5面 ですが値段は5分の1じゃなかったです(・ω・)ノ コペンは貼りにくそうだから技術料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 16:51 よっちゃmatsuさん
  • リアスモークフィルム貼付け

    カーナビの画面を後方の車に見られるのがはばかられる、自意識過剰問題を解決すべく、リアウィンドウにスモークフィルムを貼ります 作業スペースを確保するため、半オープンでリアウィンドウを垂直の状態にしました ウィンドディフレクターも外し、シートは両方ともいっぱいまで前に詰めて倒す事で、アームレストに腰か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月23日 01:48 あおくろ課長さん
  • センターシェードフィルム施工②

    構造はこんな感じで、つめがフロントガラス側のベースの溝にはまっている感じです。 ガラス側のベースです。 ミラー側の台座の針金の様なつめが入る溝が左右にあります。 空気が入らない様に慎重に貼って出来上がり。 外側から見るとこんな感じ♪♪ ルームミラーを戻して、車検標章を貼って完成。 難易度:★ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 06:50 じょりこさん
  • センターシェードフィルム施工①

    ミラーまわりのツブツブの目隠しの様なもの? センターバイザーというものらしいが、 「こぺこ」には、付いていない。。。 所有の「ハイエース」には、 標準で付いている(最近の車はみんな付いてるよね) 本来の意味は、ルームミラーまわりの日差しを和らげる役目らしい。 でも、自分は、ETCのアンテナとかを付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月14日 06:47 じょりこさん
  • ウインドウデフレクターにハーフミラーフイルム

    コペンのウインドウデフレクターにハーフミラーフイルムを貼ります。 5メートルあるのに使ったのは40センチ! 一晩寝かせてからカットです! ビフォーアフターです。 コペンは車高が低いのでミラーフイルムで後ろからのライトを反射してやります! 自撮りです ^_^ ミラーからのチェックもOK! フイルムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 13:50 オンポンさん
  • フロントサンシェード

    今日も元気だ コペン自己満病が発動した! 大分暑くなり明るいので サンシェードを貼ります。 背の低い車🚗コペンのことか? これのいいところは 車検対応しているのだ! フロントガラスに逆さに水貼りしてカットする場所を決めカットする。 コペンのミラーは上下に動くので 下に下げて水貼りしていきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月13日 17:43 オンポンさん
  • ヨーロピアンシェード貼り付け(*´・ω・`)ノ

    めずらしく一人で施工しました~ なので、写真少ないですw ・・・ってか~ 一度目は、ご主人様が型どりし、私が施工して失敗しますたので、二度目です(๑ŏ‿ŏ)アハハ ルームミラーを外して、フロントガラスの外側に剥がす側の透明なシートを上にして、位置を決め剥がせるテープで仮止めします。マジックで、切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月26日 21:20 YochiComさん
  • 松印 親水ブルーミラーフィルム施工

    松印親水ブルーミラーフィルムです。ブルーフィルムと親水フィルムのセットで取り付けはブルーフィルムから行います。 霧吹きでミラーとフィルムの両方を充分濡らして取り付けるのですが、濡らしかたが不充分なのとゴムベラを使わずに施工したので気泡とキズが入ってしまいました。。。 運転席側は助手席側程ではないも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月26日 01:42 ほみやまさん
  • 断熱フィルム施工しました!

    コペンにも、断熱フィルム施工しました。 デイズ同様、B-PACSというショップでやってもらったのですが、 とてもキレイに貼ってもらいました。 コペンは、ほとんど屋根と窓を開けて走りそうなので、 あまり必要ないかもしれませんが、 真夏の暑い日や冬の寒さには、断熱フィルムが非常に効果的です。 透明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 18:13 いさ(tak.isa)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)