ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スパッタゴールド82%

    ヤフオクで購入したスパッタゴールドを友人を呼んで施行中… 専用品でカット済みなので内張剥がすだけで簡単施工が出来ました。 ちょっとズレてるのを気付かないでいると少しだけカットが必要に… 日のあたり方によっては全く見えない… 小窓も入ってると思ってたら小窓入ってないタイプのを買ってしまったのでフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 01:42 なちゅらるさんさん
  • 今ブルーフィルムを貼ってます(途中)

    一言でいえば今日は失敗。 鮮やかに一枚貼りに挑戦したんですがあえなくw よろしかったら聞いて下さい(;º∀º)/ ネットで後面ガラスの貼り方があったんです。 プロはフィルムを外側に一枚貼りし、ドライヤーかで温めて半分溶かしながら曲面を成形するとか。 挑戦しました! 失敗しましたorz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月8日 23:41 ニャム炎上さん
  • スモークはりはり

    最近日が暮れるのが早くなり それに伴い、ヘッドライトの点灯も早まるわけでー。 コペン乗りの人なら共感して頂けると思いますが コペン車高が低いため 後車のヘッドライトが 眩しいのなんの!!!ミラーに反射して目潰しくらってる状態であります。 そんな訳で、MRちゃんの時にもスモークを貼って頂いた業者に依 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月1日 18:33 リにゃぴぃさん
  • スモーク化

    スモークのアクリルをはさむのは好きじゃないので、ガラスの飛散防止も兼ねてショップにスモークフィルム施工をお願いしました。 やっぱりプロの作業はすごいですね。狭いコペンのリアガラスでもとてもきれいに仕上げられていました。(自分で熱線リペアしたところは切れていましたけど・・・まあいいか)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月6日 18:13 ぽうんさん
  • リアディフレクター、ぶるー化

    昨年5月に、飯塚市のABにて安価でブルーのフィルムが置いてあったので即購入。 それをリアディフレクターに貼り貼り♪ それから大分のタキヲさんからいただいてた、ホワイト切抜き文字のクラブ名を下のほうに貼り付け(~o~) ま、素人にしては意外と綺麗に貼れたかなと自負していますが・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 22:08 ポワっちⅡさん
  • トップシェード取り付け

    取り付け時写真なんかとってる場合じゃなかった…… 風がないと思ってやり始めたら突然吹いて災難なことに……( ´⚰︎` ) プラス狭くて大苦戦…… なんとか着いたけど近くてみるの禁止ねwww あとは走ってみてどう感じるかだな~ あと早く届かないかな~(*・ω・*)wkwk

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 11:20 野良丸さん
  • リアガラスフィルム加工 DIY

    フィルム 透過率6%から14%に貼り替えました。 複雑な曲面なのでヒートガンで型を取るのに手間が掛かりましたが1枚貼りで満足な仕上がりです。 以前より夜間の後方がよく見えるようになりました。後続車のヘッドライトも眩しくない! 次は、D-SPORTのドアミラーウィンカーが欲しいなぁ!(;^ω^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月14日 13:07 としぺんさん
  • 断熱フィルム

    画像ではわかりませんが先日、透明断熱フィルム貼りました。 リアはスモークフィルム 勿論、断熱性能はあるとの説明でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 10:44 kimu88さん
  • センターシェードフィルム施工②

    構造はこんな感じで、つめがフロントガラス側のベースの溝にはまっている感じです。 ガラス側のベースです。 ミラー側の台座の針金の様なつめが入る溝が左右にあります。 空気が入らない様に慎重に貼って出来上がり。 外側から見るとこんな感じ♪♪ ルームミラーを戻して、車検標章を貼って完成。 難易度:★ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 06:50 じょりこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)