ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装 ♪

    前オーナー様が塗られたワイパーアーム。 艶あり黒で塗られてて、反射して眩しい時もありましたが、劣化して来たので塗り直しします(*^_^*) まずはワイパーアームの根元のカバーを外します。 嵌めてあるだけなので手で摘んで外せます。 ワイパーブレードがフロントウインドのどの位置にあるか覚えておいて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月16日 06:41 ヒキさん
  • カウルトップ塗装

    7年経過すると、カウルトップが白く劣化して、いろんなクリーナーやシリコン剤を試しましたが、時間が経つとあっという間に元通り…。 なので今回は、塗装する事にしました。 先ずは、カウルトップを外します。両サイドの小さい物から外して、センターのカウルは、8個のグリップを外し、上に持ち上げる様に外します‼ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月12日 15:07 Cコラさん
  • 時間調整式間欠ワイパースイッチ取り付け

    時間調整式間欠ワイパースイッチの取り付けです (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン 電装系の弄りは苦手で一生懸命作業していたので写真撮ってません (つд⊂) いきなり ハンドル外れたの画 トルクスネジを外すのに使用した工具です これで えい!やー!と外しました かなりきつく締まってました 10年以 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月30日 22:22 まいはるさん
  • ウォッシャーノズル移設(ワイパーへ)

    純正のウォッシャーノズルをスムージングしましたが、このままでは車検に通らないので対策します! 以前、プレマシーでも導入済みのトラック用パーツです。 詳細はパーツレビューを… 先ずはマスキングテープで位置決めします。 ワイパーアームを外し、2.5mmのドリルで穴を開け、3.0mmのタップでネジ山 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月31日 18:32 ロープマンさん
  • ウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換😁

    今回はウォッシャーノズルを拡散ノズルに交換します。😁 通常は写真のようにウォッシャー液がガラスの一部にしかかかりません。😅 使うもの ・運転席側に使った拡散ノズル(85381-B1120)→Amazonで1,199円 https://amzn.to/3o3n0mT ・助手席側に使った拡散ノズル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年1月22日 07:00 髙木裕介さん
  • 間欠ワイパー時間調整・・・

    コペン仲間からボリュームと抵抗を頂いたので・・・ 今更感たっぷりの、ど定番メニューです! ステアリング外して・・・ コラムカバー外して・・・ コンビネーションSWを外して・・・ チップ抵抗を外して・・・ リード線をはんだ付け。。。 先端はギボシを付けました。。。 抵抗にリード線をはんだ付け。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月4日 16:21 CloseSnowさん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームの地金の亜鉛メッキの腐食により塗装が浮いてはがれてしまったので両方交換しました。 交換した部品です。 CAPは、再使用できましたが、色味が変わっていたので新品交換しました。 部品はモノタロウで購入しました。 ARM, FR WIPER RH 85211-B2280  \2,690 A ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月23日 22:56 R.T. Scramble ...さん
  • ワイパーアームを交換しました

    ワイパーをアームごと交換しました。 アームは2019年に塗装して…もうハゲハゲでした。 キャップは再利用です。 ブレードはこちらを。 前回は2017年に交換してましたが結構サビサビな感じになってきましたので一新。 助手席側が浮くのは仕方がないよね〜 うん、綺麗!ワイパーが。 いろいろ色褪せ凄いんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月16日 10:43 Kaera@o∀oさん
  • ウォッシャーノズル交換

    ネットで見てトヨタの純正品を注文しました 袋から取り出すとこんな感じです ノズルははめ込んであるだけなのでゴムホースを外して取り換えるだけです 弱冠色味は違いますがノーマルの黒色よりはスッキリしたと思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月13日 16:08 黒のセダンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)