ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 何でもコペンに見って

    大きさも手頃 孫娘にプレゼント ちょいとカスタムすると ほら コペンに見えて来ませんか? グリルとフォグデザインしなきゃな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月30日 20:39 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • カウルトップ塗装!その②

    カウルトップ塗装の続きになります🙇 乾燥後、シリコンオフで念入りに脱脂しました♪ 次に、「塗料節約」も兼ねて(笑)「見える所」のみ塗装しますので、手間が掛かりますがマスキングをします♪ ゴムパッキンもマスキングします♪ 1回目、まず「薄く」一塗りしました♪ やはり…野外、自家製塗装ブースですので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月25日 10:35 ろん助さん
  • 飛石くらったところを補修

    本日、遠出から戻ってきて、虫のついているところを拭いていたら、落ちないところを発見! どうやら虫や泥ではない! おお!塗装が欠けている! これは、飛石ではないか? ということで、よく拭いてから、補修することにしました。 ボンネットこアルミやバンパーの樹脂部分なら、少し放置しても大丈夫そうですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 22:43 アルジジさん
  • お色直し!

    先日、初ヤビツ峠に向かう際に不幸にもガードレールと戯れ合うことに😭 幸いに低速度であったので外装のみですが、さすがにプロに直してもらうことに… 1週間ほど入院して… 本日、仕上がった連絡をいただき早速迎えに行きました👍 さすがプロですね~最高の仕上がりです。 今回の入院で以前つけてしまった他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月11日 19:56 あんしん@パパさん
  • エアロフィン・プロテクターの干渉

    今日もワンコ2号が見守る中、作業開始 キュン🫰🥰 昨日、取付けしたエアロフィン、、、 みん友のパパマルさんからご指摘頂いた干渉問題。 昨日、、、 取付け後、ワンコ1号、2号を連れて近所の公園へ散歩🚶‍♀️に出掛けました。 家でオープンにして公園まで、、、 公園でクローズして散歩🚶‍♀️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月8日 17:43 おやぢさまさん
  • ボンネット塗装

    ボンネットのクリア剥がれが酷くずっと気になってましたが、サイドの穴埋めと同時に塗装します。 マスキングしてペーパーで下地作りです。 プラサフまで上手くいったんですが、養生テープでマスキングしたところもクリアがはげてしまいました、、、 もうどうにでもなれと禿げたところもプラサフ。 白がなくなったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 07:59 コペまるじぃさん
  • (続)【3298ドアパンチ攻撃を受け】2週間の板金工場作業完了ワンパン9万円でした!!

    ・隣に停車したミニクーパ(ナンバーもやはり32-98)さんから受けたドアパンチ攻撃でしたが、2週間の板金作業完了いたしました。 写真の通り治ってます。 ・因みに代金は以下の通りでした。  修理代金7万円  代車料金2万円 ・こちらがビフォーです。 ・前回はトール瓦煎餅でしたが、今回はタント瓦煎餅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月1日 15:25 CSDJPさん
  • オープニングカバー 塗装

    880コペンの純正オプションであるオープニングカバーを固定するためのボルト?がくすんできた感じだったので塗装することにしました。 マスキングテープで養生をして… 塗るだけです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 07:34 七瀬@880さん
  • 【3298ドアパンチ攻撃を受け】マイコペンは2週間の板金工場行き、ワンパン10万円。。。

    ・駐車場にて、隣に停車したミニクーパ(ナンバーもやはり32-98)さんからドアパンチ攻撃を受けました。 ・先方助手席側ドアが当方運転席側ドアを強襲した模様です。 ・拡大図。結構えぐれてます。 ・即DAIHATSUさんへ、トール瓦焼き煎餅とお茶をいただきました。 ・粗見積りは以下の通りで一声10万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年9月28日 14:23 CSDJPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)