ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 【パーツ到着/取付発注】D-SPORTボンネットダンパー

    ネット発注後3日で到着。 箱サイズ:44x11x6㎝ 案外小ぶりです。 半年振りとなりますが、今週末馴染みのショップで装着してもらえることになりました。 久しぶりなので、マイコペンの成長っぷりを見てもらえるのが楽しみです。 ダンパーつきます。 つきますとも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 22:42 CSDJPさん
  • 【D-SPORTボンネットダンパー納期/見積照会結果】

    ダイハツさんのご返答。 ・発注から4~5日前後で入荷 ・金額は工賃込みで3万円程 ・作業時間は2時間程 ・取り付け経験なし ・恐らく作業員を二人確保 ・余裕を持ってご予約ご発注を とのこと。 かなりの及び腰感あり。また、3万円はかかり過ぎと思われますのでダイハツ経由は断念しました。 急いでいるわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 03:08 CSDJPさん
  • 車を磨いてみますよ(赤い彗星編)

    現在リア補強は、tanabe UBD7とCUSCO 776 492 RS の合作ですが、更にUBD14を追加します。 取り付けには、40㎜のボルトとtanabeさん付属の10㎜カラーを使います。 いきなり完成! 不要の取り付け穴を埋めるキャップを注文したのですが、届きませんでした・・・。 (本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:14 元猫父さん
  • ブローオフバルブステー破損問題

    ブローオフバルブ固定部分にエンジンの振動による負荷がかかるのか、ステーがポッキリイッちゃいました😅 まずは、純正ステーがポッキリ 補強でかましたステーもポッキリ ということで、エンジンの振動を受けにくいところからステーを組んでみます。 キレイにポッキリ😅 車体側の穴を利用して、ステーを組んでみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年9月10日 13:30 shindy.rize(シン ...さん
  • 瓦用ボンドを使わずに何とかしてみましょう。(大人の乗り心地編)

    「超強力アクリルフォーム両面テープ 1mmタイプ」を使用し、スピーカーリングを貼り付け中のことです。 月曜日からリアのあたりから、「ゴト、ゴト」とするんですね? げ、UBD14と燃料タンクのクリアランスが無い! サイドカナード取り付けのついでに、GRセンター補強の交換してみたんですけど、大人の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 14:25 元猫父さん
  • フロントタワーバーの取付け🎉

    セロ用に、D-SPORTのタワーバーを購入してしまいました😍 メーカー欠品していたとのことで注文から3ヶ月以上、待ちに待ってやっと先日届きました🎉 ちょうど880のタワーバーを外していた時でした。 共にアルカーボンなので新旧比較してみたり🎶 上:L880K 下:LA400K 400用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月25日 22:39 むらさき。さん
  • オーバーヘッドクロスバー

    ◯オクでお安くゲット! ルーフロックは特殊形状です。 いきなり完成! 本当は組立状態で取付しないので苦戦します! いい感じ! しかしルーフ閉めたら隙間ある… 説明書見たらヒョウタンのスペーサーの方向があるみたい… ちゃんと説明書読んで作業しましょうw て言う事で一旦外しました! 今月中に再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 09:55 chanponさん
  • tanabeさんプロの方が取り付けてくれるそうなんで、リップスポイラーのお色直しします。(補強編)

    「補強観察の鬼で~す。」 バカなことをやらずに、補強交換していきます。 (現在、21時30分です。) 取り外しは、いたって簡単で10分で終了しました。 (今回は楽勝なのか?) TANABE RRLA400KUB-CM」を緊急購入したのは、ボルト部分の錆びなんです。 https://minkar ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月2日 11:36 元猫父さん
  • リヤパフォーマンスブレース

    みなさんのレビューを見て気になっていた、リヤパフォーマンスブレース!とうとう注文しちゃいました。在庫ないのでお取り寄せ中です~(^-^) それにしても安いです。 作業時間ないので、GWの宿題かな~?取り付けはまた後で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月3日 00:20 pan-daaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)