ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - コペン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • オーバーヘッドクロスバーを自作したい!(2)

    先日ホームセンターで注文していたイレクターの加工品が届いたので仮組してみます。 おぉぉ、なんかそれっぽくなった。 前回の作業はコチラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2485693/car/3476548/7705324/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:49 コゲチョコさん
  • ストラットタワーバー取付

    D-SPORTのストラットタワーバーを購入しましたので、取付します 開梱して、台座を回転させます ややきつめに締まっていましたが、六角レンチとメガネレンチで緩めました アッパーマウントのナット左右2個づつ外します 12mmソケットで簡単に緩みます タワーバーをセットし、アッパーマウントのナットで共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 16:43 磐梯うたまさん
  • CUSCOストラットタワーバー取付

    ボディ剛性が少しでも上がるかと思い取り付けました。 ガタピシ音の軽減と、ハンドリングが少しクイックになったのは体感出来ますので、取付けて良かったです! 取付時距離137544km 意外と大変だったのはヒューズボックスの取外し。 バッテリー金具と固着してる様で、ドライバー等でテコの原理で結構な力を入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 09:43 タムちゃまさん
  • 重い腰を上げてタワーバー装着(๑•̀ㅂ•́)و✧

    前車にも装着しててしっかり効果があるアイテムなので3台目コペ郎にも装着(๑•̀ㅂ•́)و✧ やっぱ青と言ったらCUSCOヾ(・ω・`)ダネダネ♪‌‌ エンジンルームの青化にもなるし効果もあるし一石二鳥ヾ(・ω・`)ダネダネ♪‌‌ 取り付けは880に比べたらめっちゃ簡単でした笑笑 88 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:37 神咲 悠雅さん
  • TRD ドアスタビライザー取り付け

    今まで使ってたドアスタビライザーのコピー品がお亡くなりになった+窓がビビリだしたので、TRDの本家の物に交換しました。 交換したのは、 ·TRD GRドアスタビライザー(MS304-0004)  1セット 中身はコピー品と一緒みたいですが、本家の方がしっかりバリが取れてたり少し綺麗です。 交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月12日 21:29 京のぷちえぼさん
  • ストラットタワーバー取付

    BLITZ(ブリッツ)製ストラットタワーバーを取付けました。品番: 96115 在庫商品の為、注文後2日でのスピード納品にありがたやー。日曜日取付けなのに3日も余ってしまった。 説明書を見ながらストラットバーとブラケットを仮組みしていたら気になる事が…。 写真はストラットバーの運転席側でトルクレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 18:11 コジコジ㌧さん
  • 気が緩んだボディ補強のまさか😆👍

    第5弾で終了していたはずのボディ剛性UPパーツの取り付け。 その後、TRDのドアスタビライザーにも興味あったが、手の平サイズのあんな部品が15,000円なんて… 無理無理🤷‍♂️ 自作のなんちゃってドアスタビライザーで満足していた。 しかし、最近、TRDでもないノーブランド ドアスタビライザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月11日 12:30 GOZENSAMAさん
  • オーバーヘッドクロスバーを自作したい!

    例のアレを自作します。 正規品が私の小遣いで買えるわけもなく…。 いきなりイレクターを買ってきて現物合わせで加工するのもアリなのですが失敗した時の精神的ショックが大きいため以前カーポートの電源追加で余ったPF菅22にこれまた余った電線を通してそれっぽく曲げて大体の寸法を決めていきます。90°くらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:44 コゲチョコさん
  • フロアフレームバーが予定より1ヶ月早く着弾したから仕方なく装着した

    おかしいな、納期4~6週間(表示される納品日はどう見ても7~9週間なんだが)って事だったのに、発注後3日出発送されたんだが? まあ邪魔なんでさっさとつけます。 ちなみに、発注した時は62512円(送料込)でAmazonやっすいじゃん?って思いましたが。 はい、今 6000円値上がりナリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:45 Miyooさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)