ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • バケットのクッションの中身交換

    手芸屋さんで 違うもの探してて たまたま見つけたクッションとかに使う ウレタンフォームを発見。 サイズ的にも横幅はほぼ一緒で 縦を4センチほどカット でもって、ただ入れ替えるだけ 元々のやつは ペッちゃんこになってて ちょっと座ってるだけでも お尻が痛くなってましたけど ずいぶんふかふかになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 07:29 ぎょくろさん
  • ローポジション シートレール 加工 BRIDE  STRADIA2 LA400K

    bride ストラディア2をさらにローポジにする為に シートレールを加工します。  必要な工具は溶接を削り取る為にサンダーと 出来れば取り付けボルトの穴を拡大させる為にドリルが必要になるかもしれません。 ステーの溶接後に位置ズレを長穴加工したりして 合わせたりしなくてはいけないかもしれませんが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 11:37 kurosiba fukuさん
  • 緑コペンの腰痛対策

    緑コペンは足が硬く、腰やお尻が痛いからなんとかしなければと、対策を考えました。 緑コペン購入前からみんカラで、足回りが硬いと聞いたから、 一応エクスジェルシート2枚で役2万の出費!購入しておきました。 緑コペンにはシートリフターがないので、わたし達夫婦は160センチ無いので対策としてダイソーの出番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月31日 05:48 オンポンさん
  • 【誰か助けて🥺】赤革シート補修!

    原因不明 気が付いたら助手席の背もたれがこんなことに・・・泣 何か固いもので圧が掛かって破れてしまった感じ・・・ アドカラー? シリコンシーラント? ネット調べてもどう直せばいいのか分からずホームセンターに行って相談(*_*) 背中の目立つところだから上から補修シート貼るのはナシと伝えた上で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月31日 14:30 助六@ISさん
  • シートアンコ抜き

    シートを外し 裏のボルト4本を外します ⭕️部にクッションが引っ掛けてあるので 外します 外れました! クッション裏のヒップポイントを ザックリカット✂️ ⭕️部に座面を丸いクリップ止めされているので外して座面をカット‪✂︎‬ ヒップポイントは下がったが もも裏部の丸棒が・・・ サンダーで削って外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 20:19 あきっちゃさん
  • シートベルトキャッチを延長(BRIDEのシートレール)

    BRIDEの純正ローダウンレールはVIOS3と組み合わせると目線が純正より下がり、良いのですが 3点式シートベルトは 「え?つけるの?まぁ穴だけあけておく」 レベルで使いにくい! 純正シートだとそんな事気にせずシートベルトをカチッと装着出来ます。 一応シートベルトキャッチのステー部分を 曲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月13日 21:21 neco610さん
  • 純正シート改造!

    これまでバケットシートにしていましたが、年のせいもあり乗り降りが大変。 で、純正あんこ抜きシートを引っ張り出し更に改造します。 まずは座面を外して、、、 スポンジを部分的に全摘出。 抜いた部分にこれまでフルバケの座面に使っていたゲルクッションをはめ込んで組んでいきます。 って事で程なく完成。 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 11:32 TAFTANTさん
  • 純正シートローダウン加工

    僕は座高がかなり高いのでクローズ状態だとルーフに頭がスレスレなので前からシートのローダウン加工をしようと思っていたのですがみんカラを見てると既にされている方がおられました。 方法も考えていたものと同じで安心して作業ができました。 まずはシートを外しレールも外しバラバラにします。 そして前側のタッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2012年10月17日 12:25 アッ----!さん
  • 純正シート ローポジ加工 レール加工編

    ローポジにするのにレールを加工していきます 溶接も必要なので難易度は高いかも? まずココ これはシート座面の前側を支えてる部分です これはボルト留めされているのでとりあえず長穴加工で 加工後 これで約5~6mmくらい下がったかな?? ここも前側 ボディに留められている部分ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 20:49 tvr-sagarisさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)