ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 純正シートローダウン化(まとめ備忘録)

    レール自体をローダウンすると、シート底部が床に擦れてスライドできなくなるので、底上げ加工をします。 まずは底板をカット。 切り取った三辺を叩いて曲げてを繰り返し、約1センチ底上げするよう、底板部分を叩きながら前に倒し、ボルトナット止め。 溶接すれば一番良いのでしょうが、、、 上から見たらこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月27日 21:02 TAFTANTさん
  • 純正シートローダウン化

    施工後のドライバーズシート、2センチくらいローダウン化されたので、やっと頭頂部よりヘッドレストが上に出る様になりました( ^ω^ )♫ いきなり施工後の写真です♪ 座面後ろを支えてる金具(中央の板)を座面のウレタンと座面カバー(シルバーのアレです)へ差し込みます。 シートヒーターのコネクターはフロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月25日 22:22 ゆう兄さんさん
  • 内張

    あとは、つなぎ目!考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月29日 10:03 cioさん
  • 激安❗レカロ保護

    中古で買った頃から付いてた擦れ跡 毎日、通勤で使用し黒さが増して来たので対策を考えてみた。 街中歩けば、配りもんで貰うクリアファイルを適当にカット✂ 写真は助手席側です。 レカロの角に合わせ、折り目を付けてドライヤーで暖め、曲線になるよう型をつけましょう🎵 2個作ればOK 取り付け シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 11:06 こ ペ た んさん
  • コペンのシートを自宅の部屋で使用する方法

    我がコペンのシートは、運転席助手席共にD-SPORTのバケットシートが着いているので、純正シートは両方とも家の中に鎮座 丁度、息子が「勉強机のシート何とかして欲しい!」と言い出したので、これを機にコペンの助手席を有効活用! 古くなったイケヤのシート脚 +NANIWAYA純正シート対応アダプター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月19日 17:19 とのちゃんさん
  • コペン 純正シートの 座面 ローダウン化

    最近シートポジションが・・・・ 貧乏ジジイには バケシート買える余裕もなく・・(/_<) ナケルネェ 何とか もう少し下げたい あと数センチ 少しでいいから・・純正シート低くならないかと 掃除ついでに検討して見ました   いやー 汚れてますね 後で掃除機で キレキレ (^_^)ニコニコ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 3
    2009年10月17日 15:13 渋猫さん
  • RECAROシートの修理

    私のコペンは2005年製セカンドアニバーサリーエディションの赤黒チェック柄RECAROシートモデルです。 この柄のRECAROシート大好きなんですが 残念ながら2年前に中古車で購入した時はRECAROシートあるアルで運転席右側腰部分のパッドと表面生地がボロボロでした。 運転席のドアを開けて乗り込む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月8日 00:47 hirahira7さん
  • 表皮の破れ誤魔化し…

    バケットシートの右腰サポートのあたり… 表皮が擦れて破れちゃってます。 度重なる乗り降りで擦れてしまったのか??この状態で何年経つやら😓 とりあえず、黄色いスポンジ?素材が目立たなくなるように、黒いフェルトを表皮とスポンジ?の間に潜らせました。 パッと見目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 14:00 まっつん@牡牛座の人さん
  • バケット座面アンコ抜き

    我が家のコペンのシートはスライド無しの直付です。 すなわち私と同じドラポジを好む人以外は受け付けない訳ですね(笑) 画像は膝下のウレタンですが、スッポリ腰が収まるので膝下が高いとペダル操作に弊害が……。 なので現物合わせしながらカッターでチマチマアンコ抜きです。 写真ではわかりませんね(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月31日 16:17 ニャンコのパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)